我が街「潮見」を語る(その6)
記事作成日:2018/7/29
アマチュア無線の日 (太平洋戦争勃発と共に禁止されたアマチュア無線の再開の記念日)
私達が20年前に引っ越してきた時、駅から400~500mの ...
我が街「潮見」を語る(その4)
記事作成日:2018/7/27 西瓜の日
「カトリック潮見教会」献堂まで20年前に引っ越してきた「潮見」駅周辺には先日も触れましたように「印刷団地」「運送会社」「大手衣料品会社の倉庫」でしたが駅から300mの処に街の雰囲気 ...
TPP加盟国からの外国人労働者の受け入れは当然
記事作成日:2018/7/25
政府はベトナム政府と同国からの介護人材の受け入れ拡大で合意した。
1年以内に3000人、2020年夏までに1万人の数値目標を設けベトナム側も協力すると。
介護分野の人 ...
日経平均株価大幅安、三日続落
記事作成日:2018/7/23
NY市場休場。
東京株式市場は、22,396,99(-300,89)三日続落。ドル円111,11(-0。36)
日経平均はトランプ大統領が中国からの輸入品にすべて関税 ...
水やりをしていないので、この猛暑で芝が心配
記事作成日:2018/7/21
午前10時30分大原へ向かう。水やりをしていないので、この猛暑で芝が心配です。24日の同期とのゴルフは「膝痛」の影響も有り、この暑さでのプレイは少し無理があるのではないかと思い断りのメールを ...
「動物園の猿」には虫歯が有る、「野生の猿」には虫歯が無い
記事作成日:2018/7/19
午前11時、歯の6か月検診の案内を戴き予約しておいた歯医者に行く。
6か月前歯痛のため近所の歯医者(とよ歯科・徒歩3分)にかかったのがきっかけです。
今迄は義兄が千葉 ...
シーボニアクラブ食事会
記事作成日:2018/7/17
昼食は日比谷のシーボニアメンズクラブでバイキング。(平日昼食は一般客も受け入れ、ワイン飲み放題、@2,100円)4か月に1回の定例会。40数年前に労働組合の役員として一緒に仕事をした仲間7人 ...
我が街「潮見」を語る(その2)
記事作成日:2018/7/15
「プリンスホテル」潮見進出、2020年5月!
昭和の初期、現在の江東区南砂町先に大空港の建設計画を立て工事に着手したが、太平洋戦争のため工事が中断。「夢の島」が昭和32年にゴミの ...
我が街「潮見」を語る(その1)
記事作成日:2018/7/13
私の住んでいるマンションは潮見駅から2分。潮見駅は東京駅から京葉線で3駅、約10分のところに位置します。
今日は私達が荒川区南千住(マンション名アクロシティ、国松元長官が狙撃され ...
マイナス金利の営業版?ローン金利無しポイント有り!
記事作成日:2018/7/11
先日有楽町ビックカメラで売り場をのぞく、4階パソコン売り場で若者に人気のアップルコーナーでの広告に24回払い金利手数料なし、その上提携ローンの業者を使えば現金支払いには付かないが、特別ポイント1 ...
カレーショップC&Cにテイクアウト客の席はない?
記事作成日:2018/7/9
今日一日不愉快なスタートとなりました。
午前10時過ぎ贔屓のカレーショップC&Cです。
テイクアウトでカレーを3個注文し、スタンドに座ると、「こちらにお立ちになっ ...
今日は家内の75歳の誕生日。おめでとう
記事作成日:2018/7/7
午前7時WOWOWでLPGA、TV観戦「NASA」今日-4でトータル-7、30位タイ、上原彩+1、トータル-6、42位タイ横峯さくら-3、1打及ばず予選落ち。「NASA」上原の巻き返しを期待したい ...
「一刀流」大谷復帰後初安打
記事作成日:2018/7/5
午前5時からのエンジェルス対マリナーズTV観戦。大谷を応援、今日は4打数2安打、2得点。
長打も出て右肘故障の不安を感じさせない。試合もチームが7-4で勝ち、勝率5割を維持する。
にわかサッカーファンを喜ばせて戴き大喝采です、有難う
記事作成日:2018/7/3
W杯日本対ベルギー戦、午前3時に起きTV観戦。相手は世界3位のチームであり下馬評では当然悪い。みっともないゲームはして欲しくないと思いながら観る。
前半0対0ながらやや押し気味。後半6 ...
全米女子プロ「NASA」The End?
記事作成日:2018/7/1
全米女子プロ「NASA」一つ落とし-2.首位と9打差。23位タイ。ジ・エンドか?トップ10目指せ。
MLBチェックする。NYY残念ながらBOSに完封され大敗。ゲーム差1の二位。ドジ ...