午前中雨のため午後から別荘の芝刈り
記事作成日:2019/05/29
「エベレスト登頂記念日」1953年のこの日、ニュージーランドのエドモンド・ノルゲイが、世界で初めて世界最高峰のエベレストの登頂に成功した。
午前中雨のため午後から別荘の芝刈り、1時 ...
平幕朝乃山初優勝!
記事作成日:2019/05/25
「主婦休みの日」生活情報誌「リビング新聞」が2009年に制定。日ごろ家事を主に担当している主婦がリフレッシュする日。読者のアンケートにより1月25日・5月25日・9月25日を「主婦休みの日」と ...
一昨日の車の陥没事故で「車底周り」を点検
記事作成日:2019/05/22
「ガールスカウトの日」ガールスカウト日本連盟が制定。1947年この日、第二次大戦で中断されていた日本のガールスカウトを再興する為に準備委員会が発足した。ガールスカウト日本連盟が結成されたのはそ ...
「道路陥没」危うく巻き込まれる!
記事作成日:2019/05/19
「ボクシングの日」日本ボクシング協会が制定。1952年のこの日、挑戦者・白井義男が世界フライ級チャンピョンのダド・マリノに判定勝ちし、日本初のボクシングのチャンピョンになった。湯川秀樹のノーベ ...
ドジャース前田メジャー珍記録!
記事作成日:2019/05/16
「旅の日」日本旅のペンクラブ(旅ペン)が1988年に制定。1689年5月16日、松尾芭蕉が「奥の細道」の旅へ旅立った。せわしない現代生活の中で「旅の心」を大切にし、旅のあり方を考え直す日。
52回目の結婚記念日
記事作成日:2019/05/13
「メイストームデー」(5月の嵐の日)「バレンタインデー」から88日目、「八十八夜の別れ霜」ということで、別れ話を切り出すのに最適とされる日。
今日は私たち夫婦の52回目の結婚記念日 ...
大谷初安打開幕!
記事作成日:2019/05/10
「日本気象協会設立記念日」1950年のこの日、日本気象協会が「気象協会」として創設された。気象情報の伝達・配布、気象調査、気象知識の普及等を行なっている。
米大リーグ、エンゼルスv ...
4月は連休を受け納品が多く、売り上げ10%アップ
記事作成日:2019/05/07
「博士の日」1888年のこの日、植物学者の伊藤圭介・数学者の菊池大麓・物理学者の山川健次郎ら25人に日本初の博士号が授与された。ただし、論文の提出による博士号ではなく教育に貢献を評価したもので ...
陛下、一般参賀でお言葉!
記事作成日:2019/05/04
「みどりの日」「自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ」国民の祝日。元々は昭和天皇の誕生日である4月29日で、昭和天皇が生物学者であり自然を愛したことから1989年より「みど ...
「令和」幕開け!
記事作成日:2019/05/01
「メーデー」1886年にシカゴの労働者が「8時間労働制」を求めてストやデモを行ったことを記念し、1889年の第二インターナショナル創立大会でこの日を国際的な労働者の祭典・万国労働者団結の日と定 ...