日記

記事作成日:2019/08/28

今日の象の目

日本学生支援機構の調べでは日本で学ぶ外国人留学生は29万8980人に上がる。5年前に比べ8割近く増えた。

このうち大学など高等教育機関で学んでいる留学生は20万人を ...

日記

記事作成日:2019/08/25

今日の象の目

日本郵政とかんぽ生命保険、ゆうちょ銀行の郵政グループ3社の株価が23日、そろって上場来安値を更新した。

合計の株式時価総額は一時9兆4000億円台になり1

日記

記事作成日:2019/08/22

今日の象の目

日本政府観光局が発表した7月の訪日外国人客数は前年同月比5.6%増え299万人、増加は10ヶ月連続、韓国からの旅行者は日韓関係の悪化から前年同月比7.6%減の56万人、韓国は全 ...

日記

記事作成日:2019/08/19

今日の象の目

国立がんセンターの調査によると、独身の人の半数が「結婚の相手は絶対にたばこを吸わない人が良い」と答えている、「できれば吸わない方が良い」と答えた人を合わせると7割がノ

日記

記事作成日:2019/08/16

今日の象の目

4~6月期GDP速報値は物価変動の影響を除いた実質の成長率は年率換算で1.8%で民間23社の予測の最大値(1.7%)よりも高った。

結果が市場予測を大きく上回るのは ...

日記

記事作成日:2019/08/13

今日の象の目

菅義偉×小泉進次郎初対談(文芸春秋9月号)の小泉進次郎の来年の通常国会で是非「年金法」の改正をしたいとして、そのポイントを3つ上げた、

⑴働いて得た収入が

日記

記事作成日:2019/08/10

今日の象の目

昨年末公開された2兆円を超えるソフトバンク株は、大半が個人が抽選で公開価格1500円で買い、個人投資家はその後の値下がりで売るに売れず足かせになっていたが9日一時15

日記

記事作成日:2019/08/07

今日の象の目

つみたてNISAを利用した積立投資信託のお客様は7割が男性であったが、くだんの報告書が出たあとは女性客が増え男女比は5対5になったと、したたかに生き抜く女性達にあっぱれと述べて ...

日記

記事作成日:2019/08/04

今日の象の目千葉のご当地3大ラーメン(勝浦坦々麺、竹岡ラーメン・アリランラーメン)の一つ「アリランラーメン」発祥の「八平(はちべい)食堂」に向かう。

長生郡長柄町の山奥でカ

日記

記事作成日:2019/08/01

今日の象の目「卵の食べ過ぎは全く食べない人に比べ心筋梗塞や脳梗塞のリスクが高く早死にする可能性がある!乳製品の摂取量が1日当たり400g増えるごとに、前立腺癌のリスクが7%上昇」(文藝