東京五輪必ず開催!
記事作成日:2020/04/13

国際オリンピック委員会(IOC)は13日、新型コロナウイルスの影響で延期となった東京五輪の開幕まで14日で100日となるのを前に、コーツ調整委員長のインタビュー映像を公開し、準備状況を監督する同氏が「大会は必ず開催され、7月23日に始まる。
ちゅうちょなく言える。予定通りに行われる」と断言した。
NYダウ、2021年1〜3月期決算発表シーズンを控え様子見から積極的な買い手がなく反落、33745.40(-55.20)、ナスダック13849.99(-50.18)
日経平均株価、国内外の景気が回復し、企業業績も上向くとの期待から買いが優勢となり、反発、29751.61(+212.88)、ドル・円109.31。
巨人vs中日、TV観戦。2-1。巨人先発サンチェス八回途中無安打投球で今季初勝利。中日先発大野の粘投も打線が1安打で報われず。
DeNAvsヤクルト、1-5。ヤクルト先発スアレスは六回無失点で今季初勝利。
DeNA先発大貫が粘れずで4連敗。
小雨、隣接の「潮風の散歩道」を歩く。歩数は5983歩😄
※投手成績 ダル、移籍後初勝利!
ダルビッシュ(パドレス)7回、3安打、1失点、1勝0敗、防御率3.06
※打者成績
筒香(レイズ)4打数0安打、0打点、打率.161、本塁打0
大谷(エンゼルス)5打数3安打、3打点、打率.333、本塁打3
夕食は「グリンピースご飯」「トンカツ」「めかぶ・しらす・キュウリの酢の物」「塩辛」「納豆」
白ワイン2杯。
「らじる・らじる」で有吉佐和子の自伝的小説「紀ノ川」俳優・藤田三保子の朗読を聞きながら眠りにつく。
就寝、午後9時30分。
EU英離脱後の「英語」公用語?
記事作成日:2020/04/14

英離脱に伴って英語が公用語から実務に使う作業言語に格下げされるかもしれない?EUに加盟する場合公用語として一つの言語を指定できるが、英離脱後はEUに英語を公用語として届け出た加盟国はなくなり、英語の格下げ報道が出た。
英離脱でEU内のフランスの力は相対的に強まる。
離脱決定から実際に離脱に至るまでの過程で、EU加盟国の英国への不信感は強まっている。じわり仏語が復権するシナリオも現実味を帯びる。(日経・グローバルウオッチ)
NYダウ、ワクチン接種中断でJ&Jは反落したものの下げ幅は1%にとどまった。小幅続落、33677.27(-68.13)、ナスダック13996.09(+146.10)
日経平均株価、新型コロナウイルスの感染拡大などで経済活動の再開が遅れるとの見方が強まり、投資家心理も悪化し、反落、29620.99(-130.62)、ドル・円108.99。
巨人vs中日、TV観戦。5-1。巨人先発畠九回途中1失点で今季初勝利。中日先発勝野が乱調。
DeNAvsヤクルト、3-7。ヤクルト先発金久保は六回途中3失点の粘投でプロ初勝利。 DeNA先発入江が乱調で5連敗。
小雨、「さざなみ公園」を歩く。歩数は5356歩😄
※投手成績
澤村(レッドソックス)1回、0安打、0失点、防御率0.00
※打者成績
筒香(レイズ)3打数0安打、0打点、打率.147、本塁打0
大谷(エンゼルス)5打数3安打、1打点、ソロ本塁打、打率.364、本塁打4
夕食は「島ほっけの焼き物」「ナスの味噌炒め」「塩辛」「小松菜の胡麻和え」
酎ハイ1杯。
「らじる・らじる」で有吉佐和子の自伝的小説「紀ノ川」俳優・藤田三保子の朗読を聞きながら眠りにつく。
就寝、午後9時30分。
光を放つ「不屈の挑戦」!
記事作成日:2020/04/15

漫画の「あしたのジョー」の連載は「週刊少年マガジン」の1968年1月1日からスタートした。
主人公は街の子供たちのヒーローとなり、世界の舞台へ駆け上がっていく。
その姿は高度成長にわく社会のエネルギーを映しているようであった。
この年、日本は経済規模で米国に次ぐ2位に躍り出た。あれから半世紀あまり。我々はいま漫画の世界を超えるような日本人アスリートたちの活躍を目の当たりにしている。
大谷翔平選手の豪快な一振り。マスターズを制し、グリーンジャケットを誇らしげにはおった松山英樹選手の勇姿。
そして日本中が涙した池江璃花子選手の復活劇。バブル後の長い低迷で、経済規模は3位に落ちた。
この国は衰退してしまうのか。そんな世を、選手たちの不屈の挑戦が放つ光が照らす!
その輝きの何と力強いことか!(日経・春秋)
NYダウ、金融・エネルギーセクターを牽引役に3営業日ぶりに反発、33730.89(+53.62)、ナスダック13857.84(-138.25)
日経平均株価、前日の米株式市場で景気敏感株が買われた流れを引き継ぎ、海運株や自動車株などが堅調に推移し小幅に反発、29642.69(+21.70)、ドル・円108.81。
ベランダでプランターでの野菜栽培、「つるなしインゲン」の種を蒔く。
巨人vs中日、TV観戦。5-1。巨人先発高橋八回1失点の好投で3高橋3連勝。中日投打に振るわず3連敗。
DeNAvsヤクルト、1-2。ヤクルト先発高梨六回途中1失点の好投で2勝目。 DeNAは浜口が粘投も、打線の逸機が響いて6連敗!「助太刀」の早期復帰が待たれる!
今日も「さざなみ公園」を歩く。歩数は5067歩😄
※投手成績
●前田(ツインズ)4回1/3、7安打、3失点、防御率3.07、1勝1敗。
○有原(レンジャーズ)5回⅔、3安打、0失点、防御率3.07、1勝1敗。
※打者成績
筒香(レイズ)4打数1安打、0打点、打率.158、本塁打0
大谷(エンゼルス)3打数0安打、0打点、打率.340、本塁打4
夕食は「グリンピースご飯」「鳥の胸肉の南蛮漬け」「めかぶ・しらす・キュウリの酢の物」「塩辛」「納豆」
白ワイン2杯。
「らじる・らじる」で有吉佐和子の自伝的小説「紀ノ川」俳優・藤田三保子の朗読を聞きながら眠りにつく。
就寝、午後9時00分。