緊急事態宣言が1日、大阪や愛知、福岡など6府県で解除
記事作成日:2020/03/01

新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言が1日、大阪や愛知、福岡など6府県で解除された。
自治体の営業時間の短縮要請も緩和され、飲食店の店主らは街の賑わい回復に期待を寄せる。
一方、東京など1都3県の新規感染者数の動向はなお予断を許さない状況で、政府は週内に解除の是非を判断する。
NY株式市場休場。
日経平均株価、米長期金利の上昇一服を受け前週末の米株式市場でハイテク株を中心に買われたのを好感し通信や電気機器など幅広く買いが入り大幅に反発、29663.50(+697.49)、ドル・円106.59。
PGA、WGC、ワークディ選手権・最終日、TV観戦。10アンダー7位スタートの松山英樹は今日2オーバでトータル8アンダー15位。
優勝は日系C.モリカワ-18。
出勤、月末回収チェツク。
資金繰り精査。通勤電車で気になる中吊り広告2点。
歩数は6000歩😄
モバイル使用量3月1日〜78MB。
夕食は、「ブロッコリーのホイコーロ」「ピクルス」「納豆」「明太子」
焼酎ロックで1杯。
読書、藤沢周平作・夜の橋。
「らじる・らじる」で谷崎潤一郎、作「痴人の愛」俳優・山像かおりの朗読を聞きながら眠りにつく。
就寝、午後9時30分。
中国のGDP、米の7割に!
記事作成日:2020/03/02

中国の面目国内生産(GDP)が2020年、米国のGDPの7割を超えたことが分かった。
中国国家統計局が28日発表した公式為替レートをもとに計算したドル建てのGDPは、前年比3%増の14兆7300億ドル(約1550兆円)となった。
NYダウ、新型ウイルスのワクチン開発・普及や、米政府による追加経済対策の早期成立により経済活動正常化が進展するとの期待が買い材料となり3営業ぶりに大幅反発、31535.51(+603.14)、ナスダック13588.82(+396.48)。
日経平均株価、上海株式相場や米国先物指数が軟調を嫌きし景気敏感株など利益確定売りに押され反落、29408.17(-255.33)、ドル・円106.84。
毎年恒例の肺がん・胃がん検診のため市ヶ谷の東京都の健診センターに家内と受診、無事終了(バリュウムを飲んでの胃の検診は厳しい)。
歩数は5114歩😄
モバイル使用量3月1日〜78MB。
夕食は、「シャケのムニエル」「けんちん汁」「納豆」「明太子」
焼酎ロックで1杯。
読書、藤沢周平作・夜の橋。
「らじる・らじる」で谷崎潤一郎、作「痴人の愛」俳優・山像かおりの朗読を聞きながら眠りにつく。
就寝、午後9時30分。
銀行間手数料値下げ!
記事作成日:2020/03/03

銀行間でお金をやり取りする際の手数料が下がる。政府の要請を受けて現在117〜162円の手数料を一律62円にする方向だ。
同手数料は50年近く変わっていなかった。
これに伴い利用者が実際に支払っている200〜300円以上の銀行の振込手数料は最低でも60円程度安くなる。
NYダウ、前日に603ドル高と4ヶ月ぶりの上げ幅を記録した後だけに、目先の利益確定売りが優勢となり主要ハイテク株が下げる、31391.52(-143.99)、ナスダック13358.78(-230.04)。
日経平均株価、新型コロナウイルスワクチンの普及期待や、米長期金利への懸念後退が投資家心理を上向かせ反発、29559.10(+150.93)、ドル・円106.81。
今日は定番コース(潮見運動公園・運河沿い)を歩く、歩数は5329歩😄
モバイル使用量3月1日〜78MB。
夕食は、おひな祭りにつき恒例の「五目寿司」(私の大好物・年に1度の楽しみです)「めかぶ・山芋・キュウリの酢の物」「ハマグリのおすまし」
白ワイン2杯。
読書、藤沢周平作・夜の橋。
「らじる・らじる」で谷崎潤一郎、作「痴人の愛」俳優・山像かおりの朗読を聞きながら眠りにつく。
就寝、午後9時30分。