7月場所 観客2500人!
記事作成日:2020/07/13

観客を入れての開催は初場所以来で半年ぶり。
入場券はネットのみの販売で14日から先行抽選を受け付ける。
NY株式市場休場。
日経平均株価、米国株価の大幅高、中国を中心としたアジア株の堅調を追い風に大幅反発6月10日以来およそ1カ月ぶりの高値となった、22784.74(+493.93)、ドル・円107.05
ワークデーチャリティー・オープン最終日、8位でスタートした松山英樹は5バーディー、4ボギー、1ダブルボギーの73と振るわず通算8アンダー22位に終わる、残念、今週も同コースで開催されるメモリアル・トーナメント(タイガーウッズ出場予定)に期待したい!
日系米国人コリン・モリカワとジャスティン・トーマスが19アンダーで並びプレーオフ3ホール目でモリカワが優勝を決めた。
エンゼルスの大谷翔平が本拠地エンゼルス・スタジアムで行われた変則ルールの紅白戦で「3番・指名打者」で出場し、3打数2安打2打点。
5回の3打席で今季実戦初本塁打となる中越えツーランを放った。
今日は小雨、近隣散歩・エアーバイクで総歩数5325歩^_^
夕食、「麻婆豆腐」「めかぶ・キュウリ・タコの和物」
焼酎ロックで1杯。
就寝、午後9時30分
コロナ下 動き出す消費!
記事作成日:2020/07/14

一人10万円の特別定額給付金の支給が8割を超え、高額家電や自転車などの消費に回っている。
しかし感染者増や雇用の影響などを踏まえた消費回復の持続力には課題もある。
NYダウ、カルフォルニア州知事が、新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めがからないことを受け、全州でレストランの屋内営業を再び停止するほか、感染拡大が深刻な地域で教会、ジム、美容院などを閉鎖すると発表。
これを受け売りが加速し前場の上げを消し小幅高、ナスダックは大幅安、26085.80(+10.50)、ナスダック10390.84(ー226.60)。
日経平均株価、前日の大幅高の反動やアジア株安を受け利益確定売りで反落、22587.01(ー197.73)、ドル・円107.26
25年近く使った寝室のエアコンが故障し、本日取り替え工事を行う。随分と長持ちしたものだ!(業者談・現在の商品は機能がたくさん付いており以前の商品比べ故障し易いと)
第61期王位戦7番勝負第二局、木村王位vs藤井聡太七段第二局ABEMAで15時よりLive観戦、後半・木村王位の猛烈な攻めで(AI予想は85%・15%木村優位)追い込むが、耐えに耐え藤井聡太七段が144手で逆転勝利。
開幕2連勝。タイトル獲得へあと2勝とした。
今日は曇天・エアーバイクで歩数5147歩^_^
巨人vs広島、TV観戦。巨人先発投手・菅野5回4安打無失点と好投し今季3勝目。7ー2。ヤクルトが敗れ首位返り咲き!
DeNAvs中日、DeNA先発投手・大貫8回3安打2失点と好投、今季初勝利!5ー3。
夕食、「サイコロステーキ」「ビシソワーズ」
赤ワイン2杯。
就寝、午後10時00分
ヤフー、副業人材100人採用!
記事作成日:2020/07/15

主力のネット通販やメディア事業を含め、戦略立案を担う人材を募集。デジタル分野での激しくなるなか、多様な人材を集めて技術革新につなげる。
NYダウ、エネルギー株を中心に買われ、大幅続伸、26642.59(+556.79)、ナスダック10488.57(+97.73)。
日経平均株価、新型コロナウイルスのワクチン開発を背景に、経済活動が本格的に再開できるとの期待が高まり、投資家心理が改善し、大幅反発、6月10日以来約1カ月ぶりの高値、22945.50(+358.49)、ドル・円107.29
今日は曇天・エアーバイクで歩数5379歩^_^
紹介状なしの場合は
①選定療養費5500円
②待ち時間が長いとの案内があったが受診(一般眼科診療所では診療機器が充実してなく、大学病院への紹介となり紹介状費用2500円など考えると総「費用・時間」は変わらないと判断)。
7月30日再診予約。
特別定額給付金が振り込みあり。
家内とは新型コロナウイルスが落ち着いたら、国内旅行に使おうと決めています。
巨人vs広島、巨人先発投手戸郷、6回2安打無失点と好投、高卒2年目での開幕3連勝は初。12ー1、首位返り咲き。
DeNAvs中日、DAZNで観戦。中日先発投手・松葉が6回途中、6安打1失点と好投、昨季移籍後初勝利。
DeNAはソトの6号の一発のみで、下位打線・代打陣が弱く好機に1本が出ず残念。1ー2。
夕食、「巻コンニャクと真鯛の煮付け」「めかぶ・キュウリ・しらすの和物」「枝豆」
焼酎ロックで1杯。
就寝、午後10時00分。