ATM相互解放!
記事作成日:2019/09/22

三菱YFJ銀行と三井住友銀行は今日より店舗外ATMの相互利用を始める、両行の顧客はそれぞれのATMを従来手数料で使える。
メガ銀行同士の提携は初めてで重複するATMの廃止よる年数十億円のコスト削減が期待される。
他の大手銀行との提携を利用者としては期待したい。
NY株式市場・東京株式市場休場
東レ・パンパシフィック決勝、TV観戦、大坂なおみvsナスタシア・パブリュチェンコワ。6ー2、6ー3で下し24年ぶりの日本人優勝!
渋野、8打差逆転優勝!
デサントレディース東海クラシック最終日、首位申ジエと8打差20位スタートの渋野日向子はこの日ベストスコアー64をマーク通算ー13で2位と1打差で逆転優勝、見事!
ラグビーW杯、日本と同じ組みのA組アイルランドvsスコットランドTV観戦、世界ランク1位のアイルランドが圧勝27ー3。勝ち点5。
大相撲秋場所千秋楽。TV観戦、関脇貴景勝は隠岐の海を押し出しで勝ち3敗、関脇御嶽海は遠藤を寄り切り3敗で並び、優勝決定戦となる。御嶽海が貴景勝を寄り切り2度目の優勝、来場所の大関取りに期待が膨らんだ!
DeNAvs阪神、阪神先発登板・望月4回途中3安打無失点、6人の継投で完封勝利、DeNA3連敗、3位広島と1.5差。
夕食は「イシモチの焼き魚」「なすの味噌炒め」「トマトサラダ」「納豆」
焼酎ロック、ハイボール1杯。
就寝午後9時。
高齢者就業率、世界最高水準!
記事作成日:2019/09/23

総務省の新たな人口推計によると高齢化が一段と進み、65歳以上が総人口の約28%を占め、国民の7人に一人は75歳以上となった。
驚くのは高齢者の就業率、65歳以上で働いている人は男性の約33%、女性では約17%にのぼる。主要国の中でも高い水準だという。
「生涯現役」日本のお年寄りはすでに働き、働かされているようだ。
自らの手で収入を得るため、日々の生活を充実させるため。
素晴らしいことだが、一億総活躍をうたうあまり、「隠居」が白い目で見られるような社会にはしたくない。「日経・春秋」
NY株式市場・東京株式市場休場
カブスvsカージナルス、カブス先発登板・ダルビッシュ9回途中7安打3失点と好投も打撃の援護なく8敗目。2ー3。
別荘よりアクアライン経由(強風のため時速40kmの規制)帰る。
巨人vsヤクルト、巨人2番手・古川が無安打・無失点の好投で今季移籍後初勝利。9ー5。
広島vs中日、4ー3で広島が勝ち、2位DeNAと1ゲーム差。CS争いが熾烈!
夕食は「トンカツ」「めかぶ・サーモンの和え物」「納豆」
焼酎ロックで1杯。
就寝午後9時。
イグ・ノーベル賞13年連続日本人受賞!
記事作成日:2019/09/24

日本人が13年連続イグ・ノーベル賞を受賞した。
受賞したのは明海大学・渡部茂教授、テーマは「5歳児の唾液の量」。
1991年に創設された「人々を笑わせ、そして考えさせてくれる業績」に対して与えられるノーベル賞のパロディである。
本賞を受賞しノーベル賞を受賞した人もいる!
NYダウ、ドイツの景気指標悪化から欧州株価下落しその影響で下げて始まったが、盛り返し小幅高26,949.99(+14.92)ナスダック8,112.46(ー5.21)
日経平均株価、米中通商協議の懸念和らぎ、9月末配当取りもあり、3日続伸22,098.84(+19.75)ドル・円107.59
久しぶりにグランちゃへ、バス利用。
定番のメニューをこなす、体重79.7kg(80kgオーバーを心配したが、キレてやれやれ)。
ラグビーW杯。A組サモアvsロシア、34ー9。サモア勝点5で日本、アイルランドに並ぶ。
DeNAvs中日、DeNA先発登板新人・大貫が5回1安打1失点と好投、約2ヶ月ぶりの白星6勝目。2位確定!ヤレヤレおめでとう!
西武、パリーグ連覇!楽天3位確定CS進出!
西武vsロッテ、西武12安打12得点で大勝パリーグ連覇、12ー4。
楽天vsソフトバンク、楽天逆転勝ち、3位が確定し2年ぶり4度目のCS進出が決まった、4ー2。
夕食は「肉じゃが」「めかぶと山芋の和え物」「納豆」
就寝午後9時。