キャシュレス社会へ!
記事作成日:2018/10/19
「日ソ国交回復の日」1956年のこの日、モスクワのクレムリンで、日本の鳩山一郎首相とソ連のブルガーニン首相が「日ソ国交回復の共同宣言」に調印した。
政府は2019年10月の消費税増税に合わせ増税分2%を還元する対策を拡充するとした。
カード利用者に限り還元するものです。遅きに失したが政府も漸くキャッシュレスに取り組んできた感があります。
キャシュレスの決済比率は先進国で日本20%弱、韓国90%、米国45%で2025年までに40%にしようとするものです(将来は80%目標)。
キャシュレスが進めば都心の一等地にある広いATMコーナー(土・日はガラガラ、行列ができるのは1か月で数日)も縮小できます。
コンビニエンスストアに退蔵されている通貨を含めると「兆」の通貨が眠っているのではないでしょうか。その上各金融機関が提携すれば一カ所のコーナーで処理でき、経済効果は計り知れないものです。
私はカード愛用者です、小遣い管理がデーターでチエックできるからです、問題は店舗で「サインレス」「暗証番号」「サインが必要」など取り扱いが違うことです「サインレス」でお願いしたいものです。
NYダウ25,379.45(-327.23)。ナスダック7,485.13(-157.56)
日経平均株価22、532.08(―126.08)。円・ドル112.43
ア・リーグ優勝決定シリーズ第5戦、Rソックスvsアストロズ4-1Rソックス4勝1敗でワールドシリーズ進出。ナ・リーグ優勝決定シリーズ試合なし。
肩痛治療のため「うしお整骨院」へ、ふくらはぎに痛みと痺れが出るので相談、手術した脊柱管狭窄症の影響の可能性があると、腰についても施術することにする。
「電気マッサージ」・「施術」・「運動」を行う。足・肩大分良くなった。
巨人vs広島戦、家族でTV観戦巨人を応援。1-5完敗。打撃・投手力共に巨人は広島に数歩及ばず、来季の補強に期待したい。
千葉勝浦出身「丸」を獲れ!巨人高橋監督最後の試合となる。
西武vsソフトバンク、4-15。タカ打ち勝つ。西武2勝2敗。
夕食は「スンドゥブチゲ鍋」「納豆」
焼酎ロックで一杯。
就寝午後9時30分。
御宿霊園で母の23回忌の法事
記事作成日:2018/10/20
「リサイクルの日」日本リサイクルネットワーク会議が1990年に制定。「ひとまわり(10)ふたまわり(20)」の語呂合わせ。この記念日が発展して通商産業省ほか8省庁が10月を「リサイクル推進月間」とした。
午前9時千葉県夷隅郡の御宿霊園で母の23回忌の法事に向かう、途中イタリアレストラン・カンパーニアで息子家族と待ち合わせ会食、残念なのはこの1年でフロアースタッフの交代、コックの減員での料理の待ち時間が長くなって総合的なレベルが落ちてきたのはフアンとしては非常に残念である。
霊園着13時。会館でお坊さんの読経・焼香・説教(宗派の違い、焼香の作法、数珠の使い方など)・墓参りを終え別荘に帰る。
御宿霊園のお墓について
10年前、九州の兄夫婦から(私は末弟)、自分たちの子供2人は女の子で将来現在の「墓」を守れないので私に引き取ってほしいと相談を受け(私は息子2人・娘1人)、30年以上もの間母親の面倒を見てくれた感謝の気持ちもあり(私は60年前に高校卒業し上京)、妻や子供達とと相談し喜んで「お墓の引っ越し」を行ったのです。
たまたま現在の別荘を建設中で、九州の霊園に似た御宿霊園に空きがあり購入したのです。
株式市場チェックする
NYダウ25,444.34(+64.89)。ナスダック7,449.02(-36.11)
東京株式市場休場。
ナ・リーグ優勝決定シリーズ第6戦。ドジャースvsブルワーズ2-7、3勝3敗。ドジャース前田7回6番手で登板、2安打2失点。
夕食は嫁のカレーライス
久し振りに孫たちと「麻雀卓」を囲む。息子家族は21時に帰る。
パ・ファイナルステージ4戦。タカ王手!
西武vsソフトバンク、2-8でタカ打ち勝ち3勝2敗王手。
就寝午後10時。