大阪万博開催決定!
記事作成日:2018/11/24
「オペラ記念日」1894年のこの日、東京藝術大学の奏楽堂で、明治以降日本で初めてのオペラが上演された。演目はグノー作曲の「ファウスト」第一幕で、オーストリア大使館職員が出演し、ドイツ海軍軍楽隊長で「君が代」を編曲したフランツ・エッケルトが指揮した。
2025年万博の開催地を決める博覧会国際事務局総会が開催され、ロシアとの決選投票の結果1970年以来55年ぶりの開催が決定した。
永いこと大阪の地盤沈下がいわれていますが、「インバウンドの増加」「IR(カジノ)」「リニア新幹線」の相乗効果での復活を祈って止みません(私は通算4年間大阪勤務)。
今回の決定は私にとって「健康で長寿」の目標が出来て有難い事です。
1970年の万博は長男が2歳で私は29歳。大阪に住む、兄(鬼籍)にお願いし、大変お世話になった事を思い起こします。
大成功の大阪万博でした。
’25万博は「ひ孫」と一緒に 「自分の足」で見てみたいものです。
誘致委員会の皆様を始め関係者の皆様ご苦労様でした。
(原油価格の急落も気になる、昨年10月以来の安値1バレル50ドル近辺を付ける)
NYダウ4日続落24,285.95(ー178.74) ナスダック6,938.98(ー33.26)
東京株式市場休場。
今日は毎月恒例の同期の麻雀会
前回大勝ちしたので「ゲン」をかつぎ昼食は前回と同じ有楽町の中華料理店で「ラーメンセット」。然しマイナス10万点、残念。
大相撲九州場所。運良く雀荘で大関高安vs小結貴景勝戦観戦できる。
贔屓の高安勝ち12勝2敗で並ぶ。ヤレヤレ。
夕食は「スンドゥブ」
焼酎ロックで一杯。
就寝午後9時30分。
通勤者の帰宅時間早まる!
記事作成日:2018/11/25
女性に対する暴力廃絶のための国際デー。1999年12月17日の国連総会で制定。国際デーの一つ。1961年この日、ドミニカ共和国の政治活動家であったミラバル3姉妹が、ドミニカの支配者ラファエル・トリヒジョの命令により惨殺された。
東京地下鉄の2017年度の午後9時以降の利用者が前年度比初めて減少に転じたと報じられた。
午後5時~8時は増加傾向が続いていると、6時台は6%、7時台は4%増えたと、長時間労働が減った事が要因のようです?
帰宅時間が早まっていれば最高ですね!先日発表された日経調査の10~12月期の実質国内総生産(GDP)成長率予測は前期比年率2.1%増、ボーナス予測も増加。
労働時間が減り、所得が増えこれが消費に結びつき好循環すれば最高なのですが?
NY株式市場休場。東京株式市場休場
別荘での毎年恒例の家内の仲間との麻雀会準備のため、午前9時30分別荘に向かう。
今日はアクアライン経由とするが、珍しく「海ほたる」から「金田」出口間が10kmの渋滞、木更津アウトレットへの向かう客の影響か?
別荘着午前11時20分。芝生は10ヶ所程「モグラ塚」で痛められる。
今年も「モグラ」との戦いが始まる!専門業者にお願いせざる得ないか?
贔屓の「カットサロン浅野」で散髪。
正月は4日から営業しているが最近は「正月休み」が短くなって以前に比べて暇になったと嘆いていた。
「モグラ」対策について聴取、犬は効果ないが「鶏」は「ヘビ」「モグラ」退治に良いと。
深夜英国遠征中の日本vsロシアのラクビー戦観戦。
前半リードされるも後半逆転32ー27で辛勝。
相手はワールドカップ日本大会の初戦相手大事な一戦。
大相撲九州場所。贔屓の大関高安、御嶽海に敗れ、小結貴景勝初優勝。
早かった貴乃花引退!貴乃花部屋初の優勝者輩出で 有ったのに残念。
石川遼カシオワールドオープンで40位に滑り込み、今年最終戦日本シリーズの出場資格獲れる。ゴルフファンとしては石川遼の復活を期待する。
夕食は「餃子」「豚汁」
焼酎ロックで一杯。
就寝午後9時。
万博関連株軒並み上昇!
記事作成日:2018/11/26
「ペンの日」1935年のこの日、日本ペンクラブが創立された。ペンクラブは、文学を通じて諸国民の相互理解を深め、表現の自由を擁護するための国際的な文学者の団体である。
今日の東京株式市場は2025年の万博開催決定で、大阪銘柄の南海電鉄・京阪・ロイヤルホテル・奥村組など電鉄・不動産・ゼネコン株が上昇!7年後の先取りですか?これも「経済効果」の一つですね?
ドバイ原油スポット価格が1バレル58.40ドルと1年1カ月ぶりの安値をつけた。
最近ガソリン価格が急上昇し気になっていたが、末端価格も落ち着いてくれれば有難い。
NY株式市場休場。
日経平均株価、続伸、21,812.00(+165.45)円・ドル113.23
家内は来週の来客受け入れのための、庭の掃除、窓拭きと大忙し。
私は「小松菜」「大根」の種蒔き。午後2時に作業を終え帰路につく。
帰りは「来週の予行練習」の為、家内が運転する。
九十九里経由、無事に108km・2時間かけ到着ヤレヤレ、昼から一杯飲めるのは有難いが自分の運転より疲れる。
夜のスポーツ番組がないので、WOWOWで放映された錦織圭・大坂なおみ出場の「ドリームテニス名古屋」の録画番組を家族で観戦楽しむ。
夕食は「ホワイトシチュー」「サラダ」「蓮根炒め」
焼酎ロックで一杯。
就寝午後9時。