ゴルフ会員権3.2%高!

2021/4/19

記事作成日:2020/04/16

今日の象の目
今日の象の目

関東ゴルフ会員権取引業協同組合がまとめた3月の関東圏の会員権の平均価格(主要150コース)は前年比3.2%高の175万5000円だった。

前年実績を3ヶ月連続で上回った。これまで堅調だった個人に加え、中小企業など法人が高価格帯コースを買う動きが出ているとの指摘がある。

株式市場チェックする

NYダウ、小売や雇用回復を示す経済指標が相次ぎ米経済指標が相次ぎ初めて3万4000ドル台で引けた、34035.99(+305.10)、ナスダック14038.76(+180.92)

日経平均株価、米株ダウ平均株価が最高値更新を受け小幅続伸、29683.37(+40.68)、ドル・円108.89。

米女子ゴルフのロッテ選手権2日目、TV観戦。首位タイで出た19歳の笹生優香は9バーディー、1ボギーの64で回り通算-16、単独首位に立った!2位とは2打差。

渋野日向子-5、41位。畑岡奈紗−4、52位で予選通過。

巨人vsDeNA、TV観戦。7-0。巨人先発菅野完封で今季初勝利。巨人猛打19安打。DeNA投打に振るわず7連敗。

今日も「さざなみ公園」を歩く。歩数は5315歩😄

※投手成績
澤村(レッドソックス)1回、1安打、1失点、防御率1.42
※打者成績
筒香(レイズ)1打数0安打、0打点、打率.154、本塁打0

夕食は「グリンピースご飯」「チンジャオロース」「ホタルイカの酢味噌和え」「塩辛」「納豆」

「グリンピースご飯」「チンジャオロース」「ホタルイカの酢味噌和え」「塩辛」「納豆」

白ワイン2杯。

先輩の投句「八十の句習い」より

1、耳遠き身にもさやかに百千鳥
2、息災と花の句を添え便りする
3、古民家や満天星(どうだん)の花乱れをり
4、蘖(ひこばえ)や切株花の形して

「らじる・らじる」で有吉佐和子の自伝的小説「紀ノ川」俳優・藤田三保子の朗読を聞きながら眠りにつく。

就寝、午後9時00分。

米経済、個人消費がけん引!

記事作成日:2020/04/17

今日の象の目
今日の象の目

米国の個人消費の回復が鮮明だ。米商務省が発表した3月の小売売上高は前月比9.8%増と、2020年5月に次ぐ過去2番目の伸びだった。

新型コロナウイルスのワクチン接種の進展と政府の手厚い家計支援により、レストランや旅行、娯楽に活気とお金が戻りつつある。

株式市場チェックする

NYダウ、12月期決算の欧米企業の支払い配当金の再投資や米国の確定申告後の税還付金の個人の株買いにより、連日で過去最高値更新、34200.67(+164.68)、ナスダック14052.34(+13.57)

東京株式市場休場。
米女子ゴルフのロッテ選手権3日目、TV観戦。首位で出た19歳の笹生優香は5バーディー、4ボギーの71で回り通算-17、首位と4打差の3位に後退した。渋野日向子-11、23位。畑岡奈紗−8、68位。首位はリディア・コ-21。

巨人vsDeNA、TV観戦。7-2。巨人先発戸郷六回ソロ1本の好投で2勝目。DeNA2年ぶりの8連敗。

田中将大8年ぶり登板で黒星!
日ハムvs楽天、4-1。楽天先発田中、中田・石井のホームランで負け投手、日本での連勝は28止まり。

東雲図書館へ図書返却・借用。雑誌閲覧。歩数は5491歩😄

モバイル使用量4月1日〜174MB。

※投手成績
澤村(レッドソックス)1回、1安打、1失点、防御率1.42
※打者成績
筒香(レイズ)1打数0安打、0打点、打率.154、本塁打0

夕食は「グリンピースご飯」「ぶりの照り焼き」「水餃子」「たけのこの煮物」「塩辛」「納豆」

「グリンピースご飯」「ぶりの照り焼き」「水餃子」「たけのこの煮物」「塩辛」「納豆」

白ワイン2杯。

先輩の投句「八十の句習い」より

1、春光や孫と進路の長話
2、黄花かと見紛うほどの木の芽かな
3、御料掘そろりともせぬ花筏

YouTubeの「古今亭志ん朝」の落語を聞きながら眠りにつく。

就寝、午後9時00分。

中国、GDP18.3%増!

記事作成日:2020/04/18

今日の象の目
今日の象の目

中国国家統計局が発表した2021年1〜3月の国内総生産(GDP)は物価の変動を除いた実質で前年同期比18.3%増えた。

新型コロナウイルスのまん延でマイナス成長となった前年の反動で、四半期の成長率として記録がある1992年以降で最大の伸びとなった。

輸出や投資など企業部門が堅調だった。

株式市場チェックする

NY株式市場、東京株式市場休場。

米女子ゴルフのロッテ選手権最終日、TV観戦。3位から出た19歳の笹生優香は70で回り通算-19、6位に終わる。渋野日向子-13、33位。

畑岡奈紗−5、72位。優勝はリディア・コ-28、優勝賞金30万ドル(3270万円)獲得。

KKT杯バンテリンレディース最終日、首位と2打差の4位タイから出た山下美夢有(18)が大会記録を更新する通算-14でツアー初優勝。優勝賞金1800万円獲得。

東建ホームメイトカップ最終日、首位スタートした金谷拓実(22)が-11、2021年開幕戦を制した。

大会は54ホールに短縮されたため、優勝賞金は75%の1950万円。

巨人vsDeNA、TV観戦。2-2。ともに決め手を欠いて引き分け。DeNAソトのソロ、抑え山崎の復活が楽しみ。

今日も「さざなみ公園」を歩く。歩数は5343歩😄

※投手成績
●ダルビッシュ(パドレス)7回、1安打、1失点、防御率2.55

夕食は「カレー」「サラダ」

「カレー」「サラダ」

白ワイン2杯。

先輩の投句「八十の句習い」より

1、入園日年長さんは大人びて
2、つばくろの翼収める道の駅
3、神領の木の芽は絢(あや)に伊勢の道

YouTubeで「古今亭志ん朝」の落語を聞きながら眠りにつく。

就寝、午後9時00分。

日記

Posted by zonome