100%カラダにいい食品!
記事作成日:2018/8/19
「俳句の日」正岡子規研究家の坪内稔典らが提唱し1991年に制定。「8(は)1(い)9(く)」の語呂合わせ。
文芸春秋9月特別号に掲載されたAGE牧田クリニック牧田善二院長の世界最高峰の医学雑誌から結論付けた食品18品目について読む(家内にも読んでもらう)。
「我が家流」に取り入れたいと思います。
今迄食事については家内がかなり神経を使い作っています、「肉食」「魚食」必ず交互に、「炭酸水」を毎食前に必ず飲用、朝食の「カレースープ」「果物」「チーズ」、夕食の「サラダ」、夕食後の「ヨーグルト」等です。
今回の指摘では調理方法に注意が必要であることに、私も家内も驚かされました。
18品目中取り入れられないのが、一番の推薦「ウナギ」です。
家内と娘が全く受けつけないので私は極力外食で摂る事でしょう(私の懐が痛みますが)!「焼酎」から「ワイン」への変更。
「ドレッシング」は「エキストラ・バージンオイル」・「酢」・「コショウ」の自家製に替えたいと思っています。「牛肉」「豚肉」「鶏肉」は揚げ物・直火を止め、「しゃぶしゃぶ」「フライパンで焼く」ことに心掛けることにします。
我が家では他の食材については満遍なく摂られております。好きな「焼き鳥、特に皮」・「フライドチキン」は私には我慢が必要です。(18品目については冷蔵庫の扉に貼付)
NY・東京株式市場、休場。
MLBチェックする。NYYvsブルージェイズ、11-6。NYY勝つ。Rソックスvsレイズ5-2Rソックス勝つ。ゲーム差10、5。エンジェルスvsレンジャース、11-7大谷翔平相手が左投手でベンチスタート、代打13号スリーランで勝負を決める。
米女子ゴルフのインディ女子インテック選手権3日はNASA-15、首位と6打差5位。横峯さくら、野村敏京予選落ち。
PGA3日、松山英樹―9(t22)、トップと7打差。小平智予選落ち。
75回アカデミー賞で主演男優賞など3部門を受賞した「戦場のピアニスト」をTV観賞。
巨人vs中日6-5TV観戦巨人、9回4点差を大逆転、サヨナラ勝ち。家内大喜び。横浜vs広島7-9、2位とのゲーム差5,5は厳しくなってきた。
夕食は「炊き込みご飯」「サバの味噌煮」「めかぶ・納豆・オクラの和え物」
雑誌の効果で早速18品目の最高食材「ウナギ」が食卓に乗る。ツマミに焼酎ロックで一杯。
就寝午後10時。
出勤、7月の試算表を精査
記事作成日:2018/8/20
「蚊の日」1897年イギリスの医学者ロナルド・ロスが、この日「ハマダラカ」(蚊)からマラリアの原虫を発見。これが感染の原因であることを証明。1902年にノーベル医学賞・生理学賞を受賞。
ほぼ前年並み。在庫を減らし資金は余裕ができ今月は借入必要なし。
昼食は社長と「牛タン」。
社長より9月の春物の展示会では、「強い雨」対応策としての素材「ストレッチのある生地」「撥水機能の強い生地」を投入し、コート・ジャケット・パンツなど幅広く提案したいと。
スタートトゥデイの体型をトレースする採寸服「ゾゾスーツ」について意見を聞く。
注文によりジャストサイズの洋服を提供する事で、在庫を持たない点は最大のメリットである。
然し現在工場背景が確立されておらず、注文後3か月以上掛るようだと。だが「青木」「青山」など既存のメーカーには将来脅威になるであろうと。
NY株式市場休場
東京株式市場、日経平均株価22,199.00(-71.38)。円・ドル110.61円
NYYvsブルージェイズ、10-2。NYY勝つ。Rソックスvsレイズ0-2Rソックス負ける。ゲーム差9.5。エンジェルスvsレンジャース、2-4大谷翔平先発3番、3-1(2塁打)
米女子ゴルフのインディ女子インテック選手権最終日はNASA-18、7位。
PGA最終日5アンダーと伸ばし松山英樹―14(11位)。
ウエスタン&サザンオープンテニスTV観戦、ジョコビッチvsフェデラー、2-0でジョコビッチこの大会初優勝、ATP1000の全タイトル制覇の快挙。
今日はプロ野球の試合無く、「さだまさし」のファミリーヒストリーを家族でTV観賞。
ロシア・中国を転々とした祖母の「生命力」、貧乏な中での母親の「英才教育」など女性の強さを教えられたドキュメンタリーでした。
夕食は「チラシ寿司」
焼酎ロックで一杯。
ニュースウオッチ9を観る。103年振りの県代表の決勝進出、金足農校の特集を組んでいたが、全員が県内中学出身には驚かされた。
7年前に秋田県はプロジェクトを組成。
甲子園優勝経験ある指導者・運動メカニズムの研究者をアドバイザーとして招聘し徹底強化に取り組んできたと、この様に成果が出ると嬉しいものですね!
就寝午後10時。