中国「日本に好印象」過去最高!
記事作成日:2019/10/25

日本の民間非営利団体「言論NPO」と中国国際出版集団は日中両国で実施した世論調査を発表、日本に「良い」印象を持つ中国人は昨年より3.7ポイント増えて45.9%調査開始以来最高を更新。
一方で中国の印象を「良くない」と感じる日本人は84.7%と高いまま!日中関係について「良い」と見る中国人は昨年から4ポイント改善34.3%。一方で「悪い」とみる日本人は5.8ポイント増え44.8%。
NYダウ、ペンス米副大統領の演説で米中貿易政策強固発言から小幅マイナス26,805.53(ー28.42)ナスダック8,185.79(+66.00)。
日経平均株価、業績拡大への期待から医薬品・半導体関連株が買われ5日続伸し、5営業日連続の年初来高値更新22,799.81(+49.21)ドル・円108.61
出勤、税理士・社長と9月試算表の検討会。小売の店頭は9~10月、台風の影響で15%程度前年比悪いとの報告あり。
PGA・ZOZOチャンピオンシップ2日目悪天候のため中止、順延となる。
マスターズGCレディース2日目降雨のため日没サスぺンデット、暫定首位は前日3位の申ジエー7。サスペンデッド組は稲見萌寧15ホール終了しー10、渋野日向子ー4。
夕食は「アジのフライ」「茄子の味噌炒め」「納豆」
焼酎ロックで1杯。
就寝午後9時。
自動運転レベル4・公道で試乗!
記事作成日:2019/10/26

トヨタ自動車が2020年夏に自動運転車の試乗を東京・お台場の公道で行うと発表。
人の操作が一切不要になる完全自動運転「レベル4」相当の技術を盛り込んだ自動運転車を活用する。
トヨタの米国研究子会社が開発した「レクサスLS」をベースにした実験車両に試乗してもらうと!
すでに米国ミシガン州のテストコースやカリフォルニア州・東京・お台場などの公道で走行させてきたとしている。
世界で一周遅れているという日本の「レベル4」に期待したい!
東京株式市場休場。
NYダウ、26,958.06(+152.53)ナスダック8,243.11(+57.32)ドル・円108.67
ワールドシリーズ、第3戦。ナショナルズvsアストロズ、アストロズ、4ー1で勝ち1勝2敗。
PGA・ZOZOチャンピオンシップ2日目TV観戦、観客を入れず前日中止になった2ラウンド目開催(10番ホールは雨のため140ヤード台のパー4で行う)。首位ウッズー12、2位ウッドランドー10、3位松山英樹ー8。
マスターズGCレディース3日目、首位テレサ・ルーー14、2位稲見萌寧ー11、渋野日向子ー6で9位トップと6打差は厳しい!
ラグビーw杯、ニュージーランドvsイングランドTV観戦。3連覇を目指すニュージーランドをイングランドはw杯では4度目の対戦で初白星、19ー7で勝ち3大会ぶり決勝進出!
夕食は「チンジャオロース」「メカブ・キュウリ・タコの酢の物」
焼酎ロックで1杯。
就寝午後9時。
自衛隊員「士」は7割!
記事作成日:2019/10/27

自衛隊員の実数は定員の9割だが、昔の兵隊に相当する「士」は7割しかいない!
出生数が90万人を割り込む中、自衛隊の総定数約20万人に対し百人に一人が志願しても20~30代の合計が18万人に満たなくなると!
米軍には外国人もいるが日本にはそぐわない。一番人数の多い50歳代の退役対策、女性活用・ドローンの研究、解決しなくてはいけない難題は山積する!(日経・風見鶏)
東京株式市場・NY株式市場休場。
ワールドシリーズ、第4戦。ナショナルズvsアストロズ、アストロズ、8ー1で勝ち2勝2敗タイ。
PGA・ZOZO チャンピオンシップ3ラウンドと最終ランドTV観戦。半数以上がホールアウト出来ず日没サスペンデッド。
ウッズ11番を終えー18で単独首位キープ、松山英樹12番を終え3打差ー15で2位、追走!
マスターズGCレディース最終日、首位と6打差の4位スタートの柏原明日架5アンダーで回り通算ー14で大逆転・ツアー2勝目、賞金3600万円獲得!2位は1打差でイ・ボミ。
3位稲見萌寧ー12、渋野日向子はスコア伸ばせずー6で12位。
ラグビーW杯、南アフリカvsウェールズTV観戦。日本を破った南アフリカをついつい応援。19ー16で辛勝し決勝進出!11月2日のイングランド戦が楽しみだ!
WTAファイナルDAZNで観戦、女子テニス年間成績上位8人によるツアー最終戦、全勝優勝すると5億1500万円獲得のビックイベント。
大坂なおみ(3位)の初戦はペトラ・クビトバ(6位)、7ー6、4ー6、6ー4で下し初戦突破(大坂なおみは昨年初出場で全敗)。
夕食は家内自慢の「手作りコロッケ」(ジャガイモは北海道産ピルカ)「サラダ」
焼酎ロックで1杯。
就寝午後9時。