イラン核問題再び緊迫!
記事作成日:2019/01/07

これを受け、世界の株式市場で動揺が広がっている。
6日のアジアや欧州株式市場では1〜2%する国・地域が目立った。原油高による個人消費や設備投資の鈍化懸念から、世界景気減速が再び意識され、投資マネーはリスク資産から安全資産に退避した。
イラン問題をきっかけに市場でくすぶっていた世界景気の減速懸念が再び強まっている。
朝食は恒例により、正月料理「七草がゆ」(はこべら・ごぎょう・すずしろ・せり・すずな・なずな・ほとけのざ)、正月の重い料理の後の「七草がゆ」を美味しくいただく。
NYダウ、米国発地政学リスクが懸念される中、小幅反発28,703.38(+68.50)ナスダック9,071.46(+50.70)
日経平均株価、中東情勢リスクで急落した大発会から一転4営業日ぶりに、海外投資家の買いで大幅反発23,575.72(+370.86)ドル・円108.32。
家内は定例の麻雀、初打ち。
大坂なおみ今季初戦白星発進!
女子テニス・ブリスベン国際、TV観戦。世界ランキング4位・第3シードの大坂なおみは世界23位のマリア・サカリと対戦。6ー2、6ー7、6ー3で苦戦するもサーブが好調で、今季初戦を白星発進。
西武秋山レッズへ!
米大リーグ、レッズはプロ野球西武から海外へフリーエージェント権を行使した秋山翔吾外野手と3年総額2100万ドル(約22億7千万円)で契約を結んだと発表。
同地区のダルビッシュとの対戦が楽しみだ!
夕食は「寄せ鍋」
焼酎ロック1杯。
就寝は午後9時30分。
トヨタ「スマートシティー」の建設!ソニーが自動運転車試作車発表!
記事作成日:2019/01/08

街づくりは車両専用や歩行者専用など3分類の道路を網の目のように配置、自動運転の電気自動車を走らせ、建物の屋根には太陽光発電を設置し環境との調和を図る。
ソニーは世界最大のデジタル技術見本市「CES」で自動運転システムを搭載した試作車を発表した!
防災対策・環境・少子高齢化・労働不足など課題解決に大きく寄与する!日本のトップ企業の先導に期待したい!
NYダウ、中東情勢が緊迫するとの思惑から投資家のリスク回避姿勢が強まり下落28,583.68(ー119.70)ナスダック9,068.58(ー2.88)
日経平均株価、米軍が駐留するイラクの基地にイランが攻撃したと伝わり、中東情勢悪化への懸念が再燃し、大幅反落23,204.76(ー370.96)ドル・円108.42。
男子テニスの団体戦、ATPカップTV観戦。優勝候補の対スペイン戦は1勝すればベスト8進出だが、0ー3で敗れ準々決勝に進むことができなかった。シングルスで添田豪が世界ランキング10位のロベルト・バウティスタに2ー6、4ー6。西岡良仁は世界1位のラファエル・ナダルに善戦するも6ー7、4ー6で屈した。ダブルスも添田/マクラクラン組も敗れる。
夕食は「トンカツ」「サラダ」
焼酎ロックで1杯。
就寝午後10時。
道路の青矢印?
記事作成日:2019/01/09

これにより逆方向から進んでくる自転車や歩行者との接触を防ぐことができる。
自転車走行レーンの敷設により歩行者と自転車が完全に分離できる。
監督官庁の広報・啓発活動が必要ではないでしょうか?
私の不勉強!
NYダウ、中東情勢が急速に和らいできて反発28,745.09(+161.41)ナスダック9,139.24(+60.66)
日経平均株価、トランプ大統領がイランに対する報復攻撃慎重姿勢を示したのを受け、全面的な武力衝突懸念が和らぎ、投資家のリスク先行姿勢が強まり、海外投資家の買いで大幅反発23,739.87(+535.11)ドル・円109.34。
大坂なおみ逆転でベスト8!
女子テニス・ブリスベン国際、DAZNで観戦。
シングルス2回戦、世界ランク4位の大坂なおみvs14位のS.ケニンは第1セットタイブレークで6ー7で落とすも、好調のサーブを活かし6ー3、6ー1で2セット連取し逆転で準々決勝にに進出。
次戦は世界9位のK.ベルテンス。
通販で購入した24インチTV届き、設置。軽量で壁掛け可、値段の割には機能は問題なしで一安心。
夕食は「チンジャオロース」「トムヤンクン」「めかぶ・山芋・キュウリの和え物」
焼酎ロックで1杯。
就寝午後9時30分。