次期首相、石破氏が首位!
記事作成日:2020/02/25

自民党支持層では首相がトップで26%、石破氏20%、小泉氏・河野氏13%。内閣不支持層では石破氏36%でトップ、小泉氏12%、枝野氏10%と続く。
NY株続落、1031ドル安!
NYダウ、一気にリスク回避ムードが広がり、下げ幅は前週末比で1000ドルを超え、年初来の上昇分を帳消しにした。27960.80(-1031.61)ナスダック9221.28(-355.31)。
日経平均株価、新型コロナウイルスの感染が中国以外のアジアだけでなく中東や欧州に広がり、世界景気や企業業績の先行き不透明感が高まり、投資家のリスク回避姿勢が強まり、下げ幅は令和に入って最大、約4ヶ月ぶりの安値、22605.41(ー781.33)、ドル・円110.71
日本相撲協会は大相撲春場所の新番付発表。
三役で2場所連続2桁勝利の関脇朝乃山が大関とりに挑戦する。
初場所で20年ぶり幕尻優勝の徳勝龍が西前頭2枚目、関脇に返り咲いた正代、北勝富士・遠藤の2場所ぶりの小結での活躍に期待したい。
出勤、月末手形支払い、買掛金・給与支払い事務。1月試算表について税理士より報告を受ける。
3月3日よりの秋物の展示会は新型コロナウイルスの影響でサンプル商品の入荷が遅れ、1週間先送りを正式決定し10日より開始する。
夏物の商品も納期遅れは間違いなく起こり、収益に与える影響は大きそうだ!
夕食は「とり釜飯」「生姜焼き」「めかぶ・タコの和え物」「かぼちゃの煮物」
焼酎ロックで1杯。
就寝9時30分。
プロは目指せ「頑固者」!
記事作成日:2020/02/26

「目標の選手はいません。それを作るとその人にだんだん似てきて、結局はその選手以上にはなれませんから」。
言葉の主はやがて200勝投手になるプロ入り時の工藤公康・現ソフトバンク監督。「自分は自分」を貫くところに道は開ける。(日経・逆風順風)
NYダウ、新型コロナウイルスの拡散で、安全資産のマネーへの逃避が止まらなく、利回りは過去最低を更新、株高にはつながらず大幅続落。27081.36(-879.44)ナスダック8965.61(-255.66)。
日経平均株価、新型コロナウイルスの感染が世界各地で確認され米国株の急落で投資家心理がを冷やし、3日続落、22426.19(ー179.22)、ドル・円110.47
「うしお整骨院」へ通院、首・腰の牽引、施術。
日本相撲協会は新型コロナウイルス感染拡大を受け、大相撲春場所について、通常開催、無観客、中止の3つを選択肢として検討し、3月1日に臨時理事会で最終決定すると発表。
TV観戦のフアンは多い、是非無観客での開催をお願いしたい。
夕食は「牡蠣・エビの天ぷら」「めかぶ・山芋の和え物」「かぼちゃの煮物」
焼酎ロックで1杯。
就寝9時30分。
全国小中高に休校要請!
記事作成日:2020/02/27

3月2日から春休みの期間で実施を求めた。
実際に休校するかは学校や地方自治体の判断となる。
NYダウ、米景気は足元で力強さを維持しているが、米国内で市中感染が広がれば堅調な個人消費や企業活動への影響は避けられないと、新型コロナウイルスの感染拡大を受け5日続落。26957.59(-123.77)ナスダック8980.77(+15.16)。
日経平均株価、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大が嫌きされ、大幅に4日続落、21948.23(ー477.96)、ドル・円110.10
昼食は昔の職場仲間N氏(73歳)と中華料理店「新橋亭」で会食。
昨年暮れに難病「頸椎後縱骨化症」で入院、手術で無事快癒。退院祝いを行う。
リハビリ中だが来月からゴルフプレイも出来るまでになった由、乾杯!
女子テニスの元世界ランキング1位で「妖精」と人気集めたマリア・シャラポワが米誌で現役引退を表明した。
4大大会通算で5度優勝。
夕食は「ビビンバ」「レンコンのきんぴら」「かぼちゃの煮物」
焼酎ロックで1杯。
就寝9時30分。
食品輸入、米国産が猛追!
記事作成日:2020/02/28

牛肉は1月に前年同月比22%、ワイン19%増となった。
米国産はTPPの発効国に比べ価格面で苦戦を強いられてきたが、関税引き下げで追い上げが始まった。
NYダウ、新型コロナウイルスの感染拡大懸念で急落、過去最大の下げ幅となった。
米長期金利は過去最低を記録。25766.64(-1190.95)ナスダック8566.47(-414.30)。
日経平均株価、新型コロナウイルスの感染拡大で前日の米国株の記録的な急落を受け5日連続安、半年ぶりの安値、21142.96(ー805.27)。ドル・円108.87
ザ・ホンダ・クラシック初日、石川遼+6・132位、小平智+10・144位。
日本女子プロゴルフ協会は、女子ツアー開幕戦、ダイキン・オーキッド・レディースをツアー史上初めて4日とも観客を入れずに開催するとしていたが、その後感染が広がり、政府からスポーツイベントなどの中止や縮小の要請があり、慎重に議論を重ねた結果中止としたと説明。
「うしお整骨院」へ通院、首・腰の牽引、施術。
コロナウイルスで高齢者の患者さんの来院が少なくなったと。
夕食は「ムースーロー」「納豆」「厚揚げと大根の煮物」
焼酎ロックで1杯。
就寝9時30分。
米連邦準備理事会(FRB)の緊急声明
記事作成日:2020/02/29

3月中旬の次回会合で利下げする可能性を示唆した。しかし市場は積極的には好感せず、株価の下落は止まっていない!
NYダウ、米政府の財政出動の可能性・利下げ期待も、新型コロナウイルスの蔓延が企業業績を直撃するとの懸念が売りを誘い続落。
25409.36(-357.28)ナスダック8567.36(+0.89)。ドル・円108.04
東京株式市場休場。
ザ・ホンダ・クラシック2日目、石川遼+13・138位、小平智+15・140位で予選落ち。
石川遼の東京オリンピックは遠くなる!
出勤。政府がイベントの自粛や小中高の臨時休校を要請してからの初の週末、東京ディズニーランドも休園でJR京葉線もガラ空き、東京駅お土産品店も静かのものです。
2月回収状況チェック。終業後、創業8年目の会社創立記念日で、祝賀会に参加。
高田の馬場「新昌苑」で「ニ(2)ク(9)ノ日」「焼肉パーティー」、登記は2012年2月29日の閏年。
開業後、業績も順調で「赤字決算」は1度もない、従業員の退職者「ゼロ」も珍しい、ありがたいことです。
社員の皆様に感謝・感謝!
就寝10時30分。