ワクチン 日本で量産!

2021/4/8

記事作成日:2020/01/28

今日の象の目
今日の象の目

英製薬大手アストラゼネカは日本で新型コロナウイルスワクチンの量産準備に入る。

国内メーカーが近く受託生産を始める。国内生産量はアストラゼネカの日本向けワクチンの75%に相当する9000万回を見込む。

海外での供給遅れが広がるなか、日本政府は国内のワクチン生産で一定量を確保して安定調達につなげる。

株式市場チェックする

NYダウ、堅調だった銘柄を中心に利益確定売りが強まり、下落幅は約3ヶ月ぶりの大きさの値下がりで5日連続安、30303.17(-633.87)、ナスダック13270.59(-355.46)。

日経平均株価、前日の米株式市場で今年最大の下げ幅を記録し、東京市場でもハイテク株を中心に売りが広がり、半年ぶりの大幅反落、28197.42(-437.79)、ドル・円104.30。

田中、楽天復帰!

プロ野球楽天は米大リーグ、ヤンキースからフリーエージェントとなっていた田中将大(32)と2年契約で基本合意したと発表した。

推定年俸は9億円(プロ野球最高額)プラス出来高払い。8年ぶりの楽天復帰となり、背番号は「18」に決まった。東京オリンピック出場を期待しよう!

午後より雨予報なので午前中に散歩、歩数は5163歩😄(午後小雪が舞う天気)

Google広告対応 最適化WordPressテーマまねきねこPPC

夕食は、「蟹・タラの寄せ鍋」

「蟹・タラの寄せ鍋」

白ワイン3杯。

「らじる・らじる」で谷崎潤一郎、作「痴人の愛」俳優・山像かおりの朗読を聞きながら眠りにつく。

就寝、午後9時30分。

楽天、20ギガ1980円で最安値!

記事作成日:2020/01/29

楽天、20ギガ1980円で最安値!

今日の象の目
今日の象の目

楽天は携帯料金のデータ使用量が20ギガバイト以下の場合、月額0〜1980円に下げると発表した。

毎月のデータ使用量に応じ、段階的に値段が自動で決まる。

全てのデータ容量について携帯4社で最も安い水準にした。

私たち高齢者は通勤、出張、動画鑑賞などもなく大きな使用量にはなっていないものと思われます、今まで使用量にのチエックはしていませんでしたが関心を持ち契約の見直しも必要です。

楽天モバイル、小容量〜1GB=無料、1GB〜3GB=980円。

因みに、私の2日間の使用量150KB

参考・1KB=1024バイト、1MB=1024KB(約100万バイト)、1GB=1024MB(約10億バイト)、(コンピュータの世界は二進法が使われており、1024は2の10乗)。

株式市場チェックする

NYダウ、個人投資家の過度な投機的売買を制限する動きが広がり、異常な値動きに警戒を強めていた市場参加者の心理悪化に歯止めがかかり反発、30603.36(+300.19)、ナスダック13337.15(+66.56)。

日経平均株価、投機的な売買による相場混乱を警戒し手仕舞い売りに大幅続落、終値で1月7日以来、3週間ぶり2万8000円割れとななる、27663.39(-534.03)、ドル・円104.54。

今日の散歩は「潮見運動公園5千歩」コース、歩数は5322歩😄

夕食は、「春巻き」「ホタルイカの酢味噌和え」「納豆」

「春巻き」「ホタルイカの酢味噌和え」「納豆」

白ワイン2杯。

読書、藤沢周平・隠し剣孤影抄。

「らじる・らじる」で谷崎潤一郎、作「痴人の愛」俳優・山像かおりの朗読を聞きながら眠りにつく。

就寝、午後10時30分。

外国人入国86%減!

記事作成日:2020/01/30

今日の象の目
今日の象の目

出入国在留管理庁は2020年の外国人入国者数の速報値を公表した。

新規入国と再入国を合わせた全体の入国者数は431万人で、過去最高だった19年の3119万人から86%減少した。

新型コロナウイルスの感染拡大に伴う入国制限が影響した。

株式市場チェックする

NYダウ、個人投資家による過度に投機的な買いが強まり、市場の混乱を嫌気した売りが出て大幅反落、29982.62(-620.74)、ナスダック13070.69(-266.46)。ドル・円104.65。

東京株式市場休場。
PGA・ファーマーズ・インシュランス・オープン2日目、松山英樹−2、40位。

NHKが昨年10月にBSで放送し再放送希望に応え山口百恵1980年.10.5「最後のステージ完全版」放映。

観賞。当時39歳、ワクワク感があったが今は何も感じるものがない何故かなー?歳のせい?演歌とは違う!

今日は好天なれど風は冷たい、運河コース散歩、歩数は5478歩😄

夕食は、「トンカツ(沖縄豚)」「サラダ」

「トンカツ(沖縄豚)」「サラダ」

白ワイン3杯。

YouTubeの「小三治」の落語を聞きながら眠りにつく。

就寝、午後9時30分。

東京からの転出40万人!コロナ1極集中に変化!

記事作成日:2020/01/31

今日の象の目
今日の象の目

総務省が公表した2020年の住民基本台帳の人口移動報告によると、東京から出て行く人を示す転出者数が計40万1805人と前年比4.7%増え、比較可能な14年以降で最大となった。

近年は地方でのテレワークを志向する人が増えるなど新型コロナウイルス禍で流れが変わった。

ここ数年38万人前後が続いていた転出者数が40万人超える一方、東京への転入者は43万2930人と7.3%減少した。転入者は14年につぐ少なさだった。

NY株式市場・東京株式市場休場。

PGA・ファーマーズ・インシュランス・オープン3日目TV観賞、40位スタートの松山英樹は今日2オーバ通算イーブン、45位。首位は10アンダー、P・リード、C・オルティス。

ベランダ栽培で昨年11月1日に種まきした「小松菜」を収穫。

昼食は私の好物ピザ、散歩を兼ねテイクアウト(半額)でドミノピザ、缶ビール1本。

今日は好天、運河沿いを散歩、歩数は5925歩😄

夕食は、お気に入りのスーパー「オーケー」の刺身で「チラシ寿司」、「めかぶ・しらす・キュウリの酢の物」

「オーケー」の刺身で「チラシ寿司」、「めかぶ・しらす・キュウリの酢の物」

白ワイン3杯。

読書、藤沢周平・隠し剣孤影抄。

YouTubeの「立川志の輔」の落語を聞きながら眠りにつく。

就寝、午後9時30分。

日記

Posted by zonome