衆参3選挙 自民「全敗」!

2021/4/29

記事作成日:2020/04/25

今日の象の目
今日の象の目

衆院北海道2区、参院長野選挙区の両補欠選挙、参院広島選挙区の再選挙が25日、投開票された。

自民党は与野党対決となった長野と広島でいずれも敗れ、候補擁立を見送った北海道2区を含めて1議席も得られなかった。

菅義偉首相は政権運営の立て直しが必要になる。新型コロナウイルスへの対応、「政治とカネ」が争点、総選挙が懸念される。

株式市場チェックする

NY株式市場、東京株式市場休場。

巨人vs広島TV観戦、8-9、巨人は6点差からの同点劇も実らず、広島新人栗林に抑え込められる。

栗林デビュー以来12試合連続無失点。広島5番手・蟹江が初勝利。

DeNAvs阪神、5-7、 阪神がシーソーゲームを制した。阪神2番手・岩貞が今季初勝利。DeNA救援陣が撃ち込まれ逆転負け!

家内に散髪して貰う。(1ヶ月ぶり)

今日の歩数は歩5140😄

モバイルデータ通信量4月1日〜362MB

大リーグ日本人選手の成績

※打者成績 大谷6号、左翼で守備!
大谷(エンジェルス)4打数1安打、1打点、打率.292、本塁打6

夕食は「ビビンバ」「あんかけ豆腐」

夕食は「ビビンバ」「あんかけ豆腐」

白ワイン2杯

YouTubeで「春風亭柳昇」の落語を聞きながら眠りにつく。

就寝、午後9時00分。

新型コロナウイルスワクチン接種券届く!

記事作成日:2020/04/26
新型コロナウイルスワクチン接種券届く!

今日の象の目
今日の象の目

待ちに待った新型コロナワクチン接種の案内が江東区より届く。

接種予約のメールを入れる。メール・電話予約は5月6日より開始とのことで、接種会場を決め当日メールすることにする。

最終決定まで不安です!

株式市場チェックする

NY株式市場休場。
日経平均株価、台湾、韓国などアジア株式相場の上昇を手がかりに買いが優勢になり上げ幅は一時200円を超え反発、29126.23(+105.60)、ドル・円107.71。

出勤、手形支払、給与支払事務処理。

中吊り広告1

中吊り広告2

通勤時の気になる中吊り広告2点。

今日の歩数は5815歩😄

モバイルデータ通信量4月1日〜474MB

大リーグ日本人選手の成績

※打者成績 大谷7号、トップに並ぶ!
大谷(エンジェルス)5打数1安打、1打点、打率.286、本塁打7

※投手成績 
●有原(レンジャーズ)2回、6安打、5失点、防御率4.03、2勝2敗

夕食は「ちらし寿司」「納豆」

「ちらし寿司」「納豆」

白ワイン2杯

「らじる・らじる」で有吉佐和子の自伝的小説「紀ノ川」俳優・藤田三保子の朗読を聞きながら眠りにつく。

就寝、午後9時00分。

今夜は満月ピンクムーン?

記事作成日:2020/04/27
今夜は満月ピンクムーン?

今日の象の目
今日の象の目

4月27日の満月は「ピンクムーン」。春にぴったりの呼び名ですが、ピンク色の月が見られる、というわけではありません。

由来は、月の満ち欠けとともに生活しているネイティブ・アメリカンが、毎月の満月に付けていた名前です(この時期にピンク色の花を咲かせる「シバザクラ」)。

ここ数年、日本でもこの呼び名が知られるようになりました。家内情報で初めて知りました。

株式市場チェックする

NYダウ、新型コロナウイルスのワクチン接種が急ピッチで進んだことで、買い物や旅行など個人消費をはじめとする需要の急回復が顕著になってきた。

経済回復が着実に進む一方、ピークアウトや後退への懸念から小反落、33981.57(-61.92)、ナスダック14138.77(+121.96)。

日経平均株価、決算発表を前に持高調整の売りと、新型コロナウイルスの感染拡大を巡り変異ウイルスへの警戒が広がり4都府県を対象にした緊急事態宣言の期限が延長されるとの懸念もあり、内需関連株の一部に売りが出て反落、28991.89(-134.34)、ドル・円108.33。

いつもの「さざなみ公園」を散歩。今日の歩数は5490歩😄

モバイルデータ通信量4月1日〜478MB

大リーグ日本人選手の成績

二刀流・大谷 大車輪!2安打2打点!
※投手成績
○大谷(エンゼルス)5回、3安打、4失点、防御率3.29、1勝0敗

※打者成績
大谷(エンジェルス)3打数2安打、2打点、打率.300、本塁打7
筒香(レイズ)1打数1安打、0打点、打率.185、本塁打0

夕食は「ぶり大根」「めかぶ・山芋・キュウリの酢の物」「納豆」

「ぶり大根」「めかぶ・山芋・キュウリの酢の物」「納豆」

白ワイン2杯

「らじる・らじる」で有吉佐和子の自伝的小説「紀ノ川」俳優・藤田三保子の朗読を聞きながら眠りにつく。

就寝、午後9時00分。

日記

Posted by zonome