経常黒字3.5%減!

2021/5/18

記事作成日:2020/05/13

今日の象の目
今日の象の目

財務省が発表した2020年度の国際収支統計によると、海外のモノやサービスなどの取引状況を示す経常収支の黒字は18兆2038億円と前年度比3.8%減った。

黒字幅の縮小は3年連続。新型コロナウイルスの影響で訪日した外国人旅行客が99%減ったことが響いた。

株式市場チェックする

NYダウ、朝方に発表になった4月の消費者物価指数(CPI)が市場予想を上回る伸びでインフレ懸念が高まり、ハイテク株を中心に売りが加速、全面安、33587.66(-681.50)、ナスダック13031.68(-357.74)。

日経平均株価、前日の米株式市場での全面安、新型コロナウイルスの感染者が増え続け経済活動の制約につながるとして内需関連株の一部が売られ3日続落、心理的な節目の2万8000円を下回るのは1月29日以来、27448.01(-699.50)、ドル・円109.66。

大相撲夏場所5日目、TV観戦。21場所ぶり大関復帰の照ノ富士は好調若隆景を力強く寄り切って5連勝単独トップ。4大関は2日続けて安泰。

今日は54回目の結婚記念日で夕食は好物の「ステーキ」白ワイン2杯、ケーキ・紅茶で祝う!

ステーキ

今日の歩数は5054歩😄

モバイルデータ通信量5月1日〜77.8MB

大リーグ日本人選手の成績

※投手成績
ダルビッシュ(パドレス)4回、2安打、1失点、防御率2.08、3勝1敗

※打者成績
大谷(エンジェルス)4打数0安打、0打点、打率.257、本塁打10
秋山(レッズ)2打数0安打、0打点、打率.000、本塁打0

「らじる・らじる」で有吉佐和子の自伝的小説「紀ノ川」俳優・藤田三保子の朗読を聞きながら眠りにつく。
就寝、午後9時00分。

接種完了者、マスク免除!

記事作成日:2020/05/14

今日の象の目
今日の象の目

米疾病対策センター(CDC)は新型コロナウイルスワクチンの接種を完了した人は、マスクをつけなくてもよいと定めた指針を発表した。

ワクチン接種が進み感染者も減っているため、指針を再び緩めた。バイデン政権が掲げる7月の正常化に向けた一歩となる。

株式市場チェックする

NYダウ、前日の600ドル以上の下げの反動で買いが先行し4営業ぶりに反発、34021.45(+433.79)、ナスダック13124.98(+93.30)。

日経平均株価、前日まで3日連続安への自律反発、市場の懸念材料であった米長期金利の上昇が一服し、米株式相場の反発などにより4日ぶり上昇、28084.47(+636.46)、ドル・円109.38。

大相撲夏場所6日目、TV観戦。21場所ぶり大関復帰の照ノ富士が豊昇龍を寄り切って6連勝単独トップ。カド番大関正代は妙義龍に押し出されて2敗目。応援する平幕の若隆景は阿武咲を叩き込み4勝2敗。首位の照ノ富士を追う1敗は貴景勝と高安。

テニス・イタリア国際、3回戦、NHK・BSで放映、深夜12時起床TV観戦錦織応援。錦織圭(45位)vsアレクサンダー・ズべレフ(6位)、6-4、3-6、4-6で惜敗。(前回のマドリードでは2-0で完敗)。第3セットは1ゲームアップまでいったが及ばず逆転負け、残念!次戦の「全仏オープン」に期待しよう!

巨人vs阪神、TV観戦、1-2、阪神が競り勝ち4連勝。

DeNAvs広島、2-9、広島11安打で快勝。

今日の歩数は5567歩😄

モバイルデータ通信量5月1日〜79.5MB

大リーグ日本人選手の成績

※打者成績
秋山(レッズ)4打数1安打、0打点、打率.083、本塁打0

夕食は「蟹玉」「めかぶ・しらす・キュウリの酢の物」「ピクルス」「納豆」

「蟹玉」「めかぶ・しらす・キュウリの酢の物」「ピクルス」「納豆」

白ワイン2杯。

「らじる・らじる」で有吉佐和子の自伝的小説「紀ノ川」俳優・藤田三保子の朗読を聞きながら眠りにつく。

就寝、午後9時00分。

ユーモアという政治技術!

記事作成日:2020/05/15

今日の象の目
今日の象の目

ユーモアは取り扱いが難しい。

菅首相や「話の長い」女性達よりずっと話の長い森元首相は、下手の横好きの典型とみえる。

権力者というものは物言えぬ部下たちのお愛想笑いを自分の実力と勘違いし、冗談が不発に終わっても痛い目に遭うことがない。

その結果二人は、知らず知らず次元の低い、また差別含みのネタを口にして顰蹙を買ってしまったのだ。

米国大統領の百戦錬磨のジョークの背後には、リーダーはユーモアの達人たるべしとする。

欧米の書店には必ず「ユーモア」というコーナーがあり彼我の違いに驚かされる。

日本でもそうなれば首相の演説はユーモアがいっぱい、国会論戦はジョークの応酬となって、さぞかし政治的関心も高まろう。

だがそうなるのに、さてどれくらい下手の横好きに付き合わされることになるだろうか。

(文藝春秋6月、森下伸也、日本笑い学会会長・関西大学名誉教授)

株式市場チェックする

東京株式市場休場。

NYダウ、朝方発表の米小売売上高が市場予想を下回り、早期の金融引き締め観測が後退して長期金利が低下し、これを好感してハイテク株を中心に買われ大幅続伸、34382.13(+360.68)、ナスダック13429.97(+304.99)。

大相撲夏場所7日目、TV観戦。21場所ぶり大関復帰の照ノ富士が関脇隆の勝をはたき込み7戦全勝で単独トップ。カド番大関正代は霧馬山を寄り切り5勝目。応援する平幕の若隆景は明生にはたき込まれ3敗目。首位の照ノ富士を追う1敗は貴景勝ただ一人。

巨人vs阪神、TV観戦、5-3、巨人5回スモークの3ランで逆転、原監督の小刻みな継投采配が冴え、節目の通算2000試合目の巨人ー阪神戦に勝利。

今日は散歩を兼ね業務用スーパー「メトロ」へ買い物へ出掛ける。

今日の歩数は5554歩😄

モバイルデータ通信量5月1日〜683MB

大リーグ日本人選手の成績

大谷11号、リーグトップに並ぶ!

※打者成績
大谷(エンジェルス)4打数2安打、1打点、打率.264、本塁打11
秋山(レッズ)4打数2安打、0打点、打率.188、本塁打0

夕食は「冷しゃぶ」「鰹のたたき」「焼き鳥」「あさりの味噌汁」

「冷しゃぶ」「鰹のたたき」「焼き鳥」「あさりの味噌汁」

ビール350ml。

YouTubeで「柳家小三治」の落語を聞きながら眠りにつく。

就寝、午後9時00分。

日記

Posted by zonome