救急車の出動 一転減少?
記事作成日:2020/03/04

救急車の出動の出動件数が減っている。高齢化を背景に増加が続いていたが、2020年は一転減少し、東京や大阪では前年に比べ約1割減った。
新型コロナウイルス下の外出自粛による交通事故の減少などが要因とみられる。「受診控え」の可能性もある?
NYダウ、ワクチンの早期普及への期待と米長期金利上昇への警戒が交錯し続落、31270.09(-121.43)、ナスダック12997.75(-361.03)。
日経平均株価、米長期金利が再び1.5%に迫る水準まで上昇したことをきっかけに、相対的に割高感のある値がさの成長(グロース)株の売りが膨らみ大幅反落、2月5日(2万8779円)以来およそ1ヶ月ぶりの安値となった、28930.11(-628.99)、ドル・円107.15。
ゴミ捨は今月より私が引き受ける事にする。(結婚後50年以上、ゴミ捨ては家内が行っていましたが、私の散歩途中に処理できるので私の分担とする)。
今日は定番コース(潮見運動公園・運河沿い)を歩く、歩数は5811歩😄
モバイル使用量3月1日〜78MB。
夕食は、「チンジャオロース」「ホタルイカの酢味噌和え」
白ワイン2杯。
今回の検診で中性脂肪が高いとの指摘があり「もち麦」が
①植物繊維を豊富に含んでおり便秘解消
②腸内環境の改善に良く脂肪を燃焼させ肥満抑制効果が期待できる
③糖分の吸収を抑える
とのことで今日より「もち麦ご飯」とする、(中性脂肪減・肥満解消・便秘改善が期待できます!私にとって”魔法の食材です!来年の健診が楽しみです!)
1、さあ喰へと云はんばかりの鱒の寿司
2、救急の音高くなる春疾風
3、春の宵ルーペ頼りにルビ拾ふ
読書、藤沢周平作・夜の橋、読了。
「らじる・らじる」で谷崎潤一郎、作「痴人の愛」俳優・山像かおりの朗読を聞きながら眠りにつく。
就寝、午後9時30分。
文化庁長官に都倉俊一!
記事作成日:2020/03/05

政府は閣議で宮田亮平文化庁長官の後任に作曲家の都倉俊一・昭和音楽大客員教授(72)を当てる人事を決めた。
ピンクレディーなど歌謡界で多数のヒット曲を手がけ、音楽制作の環境整備などに貢献した。
発令は4月1日。
NYダウ、米連邦準備理事会(FRB)でパウエル議長が長期金利上昇について具体的な抑制策を示さなかったことで長期金利は一時1.55%に上昇。ハイテク株を中心に売られ続落、30924.14(-345.95)、ナスダック12723.47(-274.28)。
日経平均株価、前日の米株式相場が大幅安になった流れを引き継ぎ、一時600円超まで広がったが、午後の日銀黒田総裁発言で下げ幅を縮小したが続落、28864.32(-65.79)、ドル・円108.26。
ダイキンオーキッドレディース2日目、ツアー1勝の森田遥がこの日ベストスコアの66で回り、初日首位の西郷真央と通算10アンダーでトップで並走、田辺ひかりがトップと1打差で追う。67の渋野日向子が20位から急浮上5位。
今日も定番コース(潮見運動公園・運河沿い)を歩く、歩数は5519歩😄
モバイル使用量3月1日〜78MB。
夕食は、「春巻」「めかぶ・山芋・キュウリの酢の物」「明太子」
焼酎ロックで1杯。
1、北の窓開けて世界の風をよむ
2、二月果つ賀状机に積みしまま
3、靴ベラの木のぬくもりや冬の宿
「らじる・らじる」で谷崎潤一郎、作「痴人の愛」俳優・山像かおりの朗読を聞きながら眠りにつく。
就寝、午後9時30分。
ワクチン輸入加速!
記事作成日:2020/03/06

河野太郎規制改革相は記者会見で4月に米ファイザー製の新型コロナウイルスワクチン171万瓶が欧州連合(EU)から到着する見通しだと発表した。
3月の輸入予定量の4倍近くにあたる。4月12日からの高齢者向けの接種に関する日程に変更はない、ヤレヤレ一安心!
NYダウ、昨年3月に「経済の体温計」である米長期金利が過去最低となり、米経済の「日本化」が騒がれた。
それから1年後の今は高成長・高インフレを意識した「米国例外主義」に傾きつつある。
2月の雇用統計で雇用者数が予想以上に増え、景気回復期待が高まり4日ぶりに反発、31496.30(+572.16)、ナスダック12920.14(+196.67)。ドル・円108.26。
東京株式市場休場。
「ATP500 ロッテルダム」男子シングルス準々決勝wowowTV観戦、錦織圭vs世界26位ボルナ・チョリッチは6-7、6-7のタイブレークで惜敗しベスト4進出を逃した、残念!
ダイキンオーキッドレディース3日目TV観戦、首位タイで出た森田遥、西郷真央がともに70で通算12アンダーと伸ばしてトップを譲らず並走する、2打差の3位に田辺ひかり、小祝さくら、菊地絵理香の3人。
渋野日向子が5位から12位に後退。
今日も定番コース(潮見運動公園・運河沿い)を歩く、歩数は5424歩😄
モバイル使用量3月1日〜80MB。
夕食は、「マダラのポアレ」「鰹のたたき」「明太子」
白ワイン2杯。
1、閉店の貼り紙千切る春疾風
2、風船のふふらりふらり水の辺(へ)に
3、触診の手のやはらかくあたたかく
就寝、午後9時30分。