つみたてNISA延長!
記事作成日:2019/11/22

現行では最長2037年までだが、原則として、いつから始めても20年間、非課税になるよう改める。
個人型の確定拠出年金(イデコ)も拡充し「貯蓄から投資へ」の流れを後押しする!
NYダウ百貨店大手のメーシーズ年末商戦を前に下方修正したことに市場心理を冷やし小幅安27,766.29(ー54.80)ナスダック8,506.21(ー20.52)
日経平均株価、前日までの調整で高値警戒感がやや薄れ4日ぶりに反発23,112.88(+74.30)ドル・円108.60
別荘へ東金経由向かう、高潮対策で工事が完成した有料道路「波乗り道路」を久しぶりに利用する。
途中「ごじゃ箱」(地元の業者の産品売り場)で「みかん」一箱購入し(毎年恒例)北海道の義妹に贈る(商品代・郵送料が同額とは!)。
昼食は大原港のお気に入り「船頭の台所」で「伊勢海老の釜飯」「刺身」瓶ビール1本。
別荘着14時、芝生は相変わらずモグラに痛められる(前回、罠を仕掛けたが捕獲に失敗、残念)。
大相撲九州場所13日目、TV観戦。
一人横綱白鵬は小結阿炎を押し出しで下し12勝1敗単独トップ堅持。朝乃山は琴勇輝を押し出し10勝目、正代は炎鵬を寄り倒し10勝目。白鵬、明日勝てば4場所ぶり43度目の優勝が決まる。
元大関照ノ富士幕下優勝!
幕下10枚目照ノ富士(27才)が7戦全勝で幕下優勝。幕内優勝経験者で元大関が初めて幕下に落ちた。5場所連続休場し今年春場所で序二段で復帰。この優勝で来場所での十両復帰が確実となった。横綱を期待された人材のカムバックは嬉しい!今後注視し、応援したい!
夕食は「すき焼き」「餅一切れ」
赤ワイン2杯。
就寝午後9時。
ゴルフ税千葉県首位!
記事作成日:2019/11/23

税収トップは千葉県、都心からのアクセスもよく名門コースが数多い。
ゴルフ人口の減少・プレーヤーの高齢化(70才以上は非課税)で税収はこの30年間で半減。毎年度の税制改正論議で同税の廃止論が浮上。自治体は頭痛い!
NYダウ、27,875.62(+109.33)ナスダック8,519.88(+13.67)ドル・円108.61
東京株式市場休場
別荘より茂原経由帰る、途中今年9月オープンした「むつざわ温泉・つどいの湯」に入る、独り占めの「つぼ湯」、「塩サウナ」は最高です、膝の痛み腰痛が和らいだ感じです。
大王製紙エルエールレディースオープン3日目TV観戦、森田遥15アンダー首位、鈴木愛・渋野日向子2打差で追走、最終日が楽しみです!
ダンロップフェニックス3日目、賞金ランクトップ今平周吾ー10で首位、松山英樹5打差の8位、巻き返しなるか?
白鵬史上最多43度目優勝!
大相撲九州場所14日目、TV観戦。一人横綱白鵬は関脇御嶽海を右外掛けで退け13勝目、史上最多の43度目の優勝を決める!朝乃山は竜電を寄り切り11勝目、小結阿炎は大関貴景勝を送り出しで勝ち越しを決める。小結遠藤は玉鷲を寄り倒し、星を五分にする!
夕食は「ホッケの焼き物」「小松菜の胡麻和え」「明太子」
焼酎ロックで1杯。
就寝午後9時。
令和の東京の夏は昭和・平成より50日長くなる!
記事作成日:2019/11/24

あくまでも体感調査、「10歳の頃の夏の期間はいつからいつまで?の調査に20代から60代は年代に大差なく「始まりが6月下旬から7月中旬。
終わりが8月中・下旬」との回答で夏はざっと50日間。
これに対し現在はどうかと聞くと「始まりは6月上・中旬。終わりは9月中・下旬」で夏が100日間と倍増している、中には始まりは4月で終わりは10月と答えた人もいたと!
ファッション業界への影響は大きい、オンワード、三陽商会、百貨店を中心に大手アパレルの苦戦は続いている。
「長い夏の流れはしばらく続く。これまでは季節軸だったが、今後は気温軸で考える必要がある」と。(日経編集委員・中村直文)
NY株式市場・東京株式市場休場
大王製紙エルエールレディースオープン最終日TV観戦、7位から出た全英女王の渋野日向子通算19アンダーで逆転で大会初優勝!
優勝賞金1800万円獲得、賞金女王争いは鈴木愛を申ジエ・渋野日向子の二人が約1500万円で追う、優勝賞金3000万円がかかる最終戦「LPGAツアー選手権リコーカップ」の戦いとなった、見逃せない!
ダンロップフェニックス最終日、荒天のため中止。第三ラウンドで通算10アンダー単独首位の今平周吾が大会初制覇を果たした。
白鵬史上最多43度目優勝!
大相撲九州場所千秋楽、TV観戦。一人横綱白鵬は大関貴景勝を寄り切り14勝1敗、史上最多の43度目の優勝!新小結朝乃山は11勝目4敗で今年55勝を挙げ、初の年間最多勝となった!小結遠藤は負け越し
夕食は外食、「中華料理」
紹興酒2合。
就寝午後9時30分。