お彼岸で墓参り。家内はいつもの「おはぎ」
記事作成日:2019/03/22
放送記念日」日本放送協会(NHK)が1943年に制定。1925年のこの日、NHKが日本初のラジオ仮放送を始めた。7月12日に愛宕山からの本放送が開始された。
午前10時潮見出発、お彼岸で墓参り。家内はいつもの、お供えの「おはぎ」を用意する。
家内方のお墓のある千葉市平和公園、私方の御宿霊園に向かう。
別荘へ2泊3日の予定。途中白子の贔屓の蕎麦屋で久しぶりの昼食。
「もりそば」「舞茸天麩羅」「牡蠣の天麩羅」「小エビの唐揚げ」「ながらみ」をつまみにビール1本。
地元白子の特産品「ながらみ」(私は初物)は娘の勧めで戴いたが、つまみに最高。
次回は日本酒のつまみでいただこう!楽しみができた。
NYダウ、FRBが年内利上げを見送る方針を示し3日ぶりに反発した。
25,962.51(+216.84) ナスダック7,838.95(+109.99)
日経平均株価、米国株価上昇を受け小幅続伸21,627.34(+18.42)ドル・円110.76
大相撲春場所13日目観戦、白鵬2敗豪栄道を破り13戦全勝。贔屓の高安、貴景勝に一気に押し出され優勝戦線から離脱残念。
逸ノ城は1敗を守り白鵬を追う。
夕食は「シャケ」「モヤシ・オクラの和え物」「豚汁」
焼酎ロックで1杯。
就寝午後9時、深夜1時起床、テニス・マイアミオープン2回戦大坂なおみvsウイックマイヤー DAZNでTV観戦、相手はランキング141位で楽勝だと思っていたが6ー0、6ー7、6ー1で辛勝。
同時間帯で第5シード錦織圭vsラヨビッチ(ランキング44位)NHK放映、ビデオ観戦6ー2、2ー6、3ー6、錦織圭2回戦敗退、残念。
午前3時30分再度眠りに就く。
別荘の「モグラ塚」修復
記事作成日:2019/03/23
「世界気象デー」世界気象機関(WMO)が、発足10周年を記念して1960年に制定。国際デーの一つ。1950年のこの日、世界気象機関条約が発効し、WMOが発足した。WMOは、加盟諸国の気象観測通報の調整、気象観測や気象資料の交換を行なっている世界組織である。日本は1953年に加盟した。
別荘の「モグラ塚」修復。少し雑草が生えてきたので「雑草取り」。
NYダウ、欧州株安・米国債「逆イールド」長短金利の逆転で大幅安25、502.32(ー460.19)ナスダック7、642.66(ー196.29)。週明けの東京市場が心配だ!
東京株式市場休場
大相撲春場所14日目TV観戦。
横綱白鵬vs大関高安を破り14戦全勝、逸ノ城も貴景勝を破り一敗を守る、優勝は千秋楽に持ち越された。
夕食は「豆乳鍋」
ハイボール1杯。
家内と娘は世界フィギュアスケート選手権最終日、羽生結弦逆転を期待しTV観戦応援。
ネーサン・チェンがSP・フリー共に1位で2連覇。羽生結弦は逆転ならず、SP3位から一つ順位を上げ銀メダル。
私は深夜のテニス応援で早めの就寝。
就寝は午後8時30分。深夜2時起床しDAZN放映のマイアミオープン3回戦大坂なおみvsシェシュウェイ観戦応援。
6ー4、6ー7、3ー6で逆転負け。残念!
午前4時30分再度眠りに就く。
茂原経由で帰路につく
記事作成日:2019/03/24
「世界結核デー」世界保健機関が1997年に制定。1882年のこの日、ロベルト。ゴッホ博士が結核菌を発見した。日本では9月24日〜30日を「結核予防週間」としている。
別荘出発午前11時、茂原経由で帰路につく。
途中茂原「すし・創作料理一幸」で昼食。
PayPay利用可能店なのに利用できず、20%割引使えず残念。
性急な営業拡大と事務処理が追いつかない不具合か?
NY株式市場・東京株式市場休場。
第91回選抜高校野球大会が昨日開幕し、今日私の第二の故郷千葉(結婚後30年在住、家内は千葉出身・子供達3人は千葉県内高校出身)代表習志野高校をTV観戦応援。8ー2で勝ち2回戦へ。頑張れ習志野!
2年ぶり逆転V、上田桃子!
Tポイント・ENEOSトーナメント最終日TV観戦。首位と1打差で2位タイでスタートした上田桃子はトップ申ジエに前半3打差とされるが、申ジエが後半で4打落としー4の2位タイ。
上田桃子はー6で見事逆転し2年ぶり優勝した。
日本人開幕3連勝は13年ぶり(いつも韓国勢に優勝を持つていかれていたので、溜飲を下げる)!
大相撲春場所千秋楽、家族でTV観戦。
白鵬が鶴竜との横綱対決を下手投げで制し、42度目の優勝を決めた。関脇貴景勝は大関栃ノ心に勝ち10勝5敗で大関昇進を決める!
大関栃ノ心は2場所連続して負け越し陥落。我が家が応援する大関高安は10勝5敗、来場所に期待しよう!
夕食は昼「しっかり」食べたので軽く
孫のイタリア土産を使い「ナス・乾燥パブリカ・エンリギのミートソーススパゲティ」
乾燥パブリカの辛味が良い。
焼酎ロックで1杯。
就寝午後9時。