愛用のパソコン壊れる
記事作成日:2018/10/5
「世界教師デー」国際連合教育科学文化機関が制定。国際デーのひとつ。1966年のこの日「教師の地位向上に関する勧告」が調印された。
二年程前に買ったMicrosoft/Surfaceの充電が出来なくなり、操作不能となりがっかり。
フリーダイヤルでMicrosoft社サポート受付へ、何度も電話するも「混雑のため」まったく繋がらない、お手上げです。
購入店に行き問い合わせするが(内蔵されているバッテリー不足か?) 、と指摘はするが修理はノータッチとの事で、繋がらないMigrosofuto社の電話を教えてもらう。
取り敢えず古いパソコン引き出し作業をする。手足をもぎ取られたようです。
「昭和人間」には対応が出来ない、娘に頼るしかない、相談する。
バッテリー交換は6~7万円掛かるので、限られた使用目的から判断するとアイパッドで十分でないかと、アップルは直営店もありメンテも良いのではないか。
NYダウ26,627.48(-200,91)。ナスダック7,879.51(-145.57)
日経平均株価3日続落!
日経平均株価23,783.72(-191.90)円・ドル113.83
地区シリーズ。ブルワーズvsロッキーズ3-2。ドジャースvsブレーブス6-0前田登板の機会なし。
大阪なおみ準決勝進出!
WTA中国オープンDAZNで観戦。大阪なおみvsジャンシューアイ(中国)3-6、6―4 ,7-5でマッチポイントを取られるも逆転勝ち、ベスト4に進む。
ジャパンオープン綿織圭準決勝進出!
男子テニスジャパンオープン綿織圭vsシチバス(ギリシャ・20歳)WOWOWでTV観戦。初対戦6-3.6-3で完勝。今日は5時間近いテニス観戦で疲れました。
巨人、横浜試合なし。
夕食は「秋刀魚の塩焼き」「めかぶ・納豆・山芋の和え物」
焼酎ロックで一杯。
就寝午後10時。
大阪なおみ敗退!
記事作成日:2018/10/6
「役所改革の日」1969年この日、松戸市役所に「すぐやる課」できた。当時の松本清市長の発案で「すぐやり得るものは、すぐやります」をモットーに行動、市民の好評を得た。この松本清さんはドラッグストアの「マツモトキヨシ」の創業者。
WTA中国オープンDAZNで観戦。大阪なおみvsセバストア(ラトピア)4-6、4-6でストレート負け。
ジャパンオープン綿織圭決勝進出!
男子テニスジャパンオープン綿織圭vsガスケ(フランス)WOWOWでTV観戦。苦手ガスケに7-6.6-1で勝ち4年ぶり決勝進出。
今日も5時間近いテニス観戦で疲れました。
NYダウ26,447.05(-180.43)。ナスダック7,788.44(-91.06)
東京株式市場休場。
地区シリーズ。
「ア・リーグ」レッドソックス1勝、アストロズ1勝
レッドソックスvsヤンキース5-4、アストロズvsインディアンス7-2。
「ナ・リーグ」ブルワーズ2勝、ドジャース2勝で王手!
ブルワーズvsロッキーズ4-0。ドジャースvsブレーブス3-0前田登板の機会なし。
横浜vs阪神、横浜打撃不振ソトの3ランの4安打のみ、延長サヨナラ負け・3連敗、自力CSなくなる。
巨人と1.5差、絶体絶命!救いはソトのホームラン39号でトップ丸と並んだこと。
目指せ本塁打王!
夕食は「さつま芋・蓮根・鶏肉の甘酢に」「めかぶ・蛸・山芋の和え物」
焼酎ロックで一杯。
就寝午後10時。