ポイント還元予算上積み!
記事作成日:2019/11/28

予算総額は昨年末時点の見込みより約3000億円多い7000億円規模とする調整に入った。
制度終了後もキャッシュレス決済が定着するか!(日経)
NYダウ、28日に本格的にスタートする年末商戦に期待し小売株が買われ4日続伸、最高値更新28,164.00(+42.32)ナスダック8,705.17(+57.24)
日経平均株価、トランプ大統領が香港での人権尊重や民主主義の確立を支援する法案に署名したため米中貿易協議先行き警戒感から5営業ぶりに反落23,409.14(ー28.63)ドル・円109.41
次男の経理事務手伝いで出勤。
昼食は「餃子」の美味しい大崎の「辰巳家」・餃子・土鍋チャンポン、を肴に瓶ビール大瓶1本。
餃子は皮が薄く、具は細かく口の中でとろけるようで私の大好物!「生餃子」を土産に持ち帰る。
LPGAツアーチャンピォンシップ・リコーカップ初日、今季最終戦の女子メジャー大会。
優勝者・賞金ランク上位30位までの選手32人が出場。テレサ・ルー5アンダー首位発進、賞金ランク3位から逆転女王を目指す渋野日向子ー2・3位、ランク1位の鈴木愛E・10位スタート。
カシオワールドオープン初日、今季1勝の47歳宮本勝昌ー6首位スタート!賞金ランク1位の今平周吾+2・84位と出遅れる。
夕食は「ビビンバ」、「おでん」
前日の残り物ですが味がしみて、翌日以降が楽しみな一品です。
焼酎ロックで1杯。
就寝午後9時。
小売販売額10月7.1%減!
記事作成日:2019/11/29

経済産業省が発表した小売販売額は前年同月比7.1%で減少幅は前回の課税直後の2014年4月の4.3%より大きかった。
ポイント還元の対象になったコンビニエンスストアの販売額が増加するなど業態で明暗が分かれた。(日経)
NY株式市場感謝祭で休場。
日経平均株価、米中関係の先行き懸念から続落23,293.91(ー115.23)ドル・円109.49
職場同期の定例のゴルフ会で大多喜CCへ、自宅よりアクアライン経由直行。
「にぎり」は「オリンピック」のみで久しぶりにストレートが完成し、いただく(渋野日向子イメージし強めのパットが決まる、スコアーは54、51でアプローチに苦戦、パーが1つは寂しい)。
別荘へ帰る、「カットサロン浅野」に寄り散髪。
LPGAツアーチャンピォンシップ・リコーカップ2日目、今季最終戦の女子メジャー大会。
テレサ・ルー7アンダー首位堅持、賞金ランク3位から逆転女王を目指す渋野日向子ー4・3位キープ、ランク1位の鈴木愛+1・17位苦戦。
カシオワールドオープン2日目、小林伸太郎10アンダー単独首位。
夕食は、お気に入り「うなぎの鶴丸」
うな重の出前、焼酎お湯割で2杯。
就寝、午後9時。
高校野球で投球数制限!
記事作成日:2019/11/30

日本高野連と都道府県高野連が主催する公式戦が対象。
500球となる打者完了までは投球可能。3連戦を回避する日程を設定することも決定。
問題提起されて決定が少し遅すぎたかな!1歩前進とみるか!
NYダウ、トランプ大統領の香港人権法案署名による米中対立激化への懸念から利益確定売り膨らんで4営業日連続の高値更新にはならなかった、28,051.41(ー112.59)ナスダック8,665.47(ー39.70)ドル・円109.35
東京株式市場休場。
別荘の朝は厳しい冷え込み、朝食は冷凍食品の「かぼちゃ・ほうとう」で一人鍋、体は温まり美味しい。念のためメーカーを調べると日本たばこ産業とは恐れ入った。
子会社テーブルマーク(旧加ト吉・富士食品)の製造。冷凍食品といえばマルハニチロのあんかけラーメン(私の一押し)・味の素のチャーハン・餃子がイメージされるが、タバコ産業とは不勉強!
追加で捕獲器を購入し設置、次回チェックが楽しみだ!
LPGAツアーチャンピォンシップ・リコーカップ3日目、今季最終戦の女子メジャー大会。
2012年大会覇者で2年ぶりの優勝を目指すイ・ボミが通算7アンダーで首位に浮上、前日首位のテレサ・ルー4アンダーで4位に後退、賞金ランク3位から逆転女王を目指す渋野日向子ー5・3位キープ、ランク1位の鈴木愛ー1・12位苦戦。
カシオワールドオープン3日目、今日ベストスコアのアンソニー・クウェルが通算15アンダー首位に立つ、前日首位の小林伸太郎13アンダーで追う、今大会から2連覇で賞金王の可能性のある石川遼が首位と5打差で7位グループにつける。
夕食は、外食「水炊き」
焼酎ロックで2杯。
就寝、午後11時。