少子化 コロナで加速!

2021/5/29

記事作成日:2020/05/25

今日の象の目
今日の象の目

新型コロナウイルスの感染拡大の影響で少子化が一気に進んだ。

厚生労働省の統計などを基にした推計によると、2021年の出生数が過去最少を更新し、通年で戦後初めて60万人を割り込む可能性が出てきた。

コロナ禍で出産控えや婚姻先送りが相次いだとみられる。

株式市場チェックする

NYダウ、先週暗号試算(仮想通貨)市場でビットコイン価格が急落し、株式市場にも動揺が走ったが、ダウ工業株など主要3指数はじわじわ上げ幅を広げる展開となった、34393.98(+186.14)、ナスダック13661.17(+190.17)。

日経平均株価、前日の米株式市場で主要3指数が上昇し、投資家心理が上向いた。

米市場でハイテク株を中心に買われた流れを受け、半導体などが買われ4日続伸、28553.98(+189.37)、ドル・円108.71。

交流戦始まる!

巨人vs楽天、9-4、TV観戦、巨人が17安打で快勝!

花の会

花の会2

マンション脇の歩道沿いで当マンション同好会・「花の会」で手入れしている花壇が私たちを癒してくれます、有難いものです。

今日の歩数は6903歩😄

モバイルデータ通信量5月1日〜2.2GB

大リーグ日本人選手の成績

※投手成績
○菊池(マリナーズ)6回0/3、4安打、1失点、防御率4.02、2勝3敗0s

夕食は「赤魚の粕漬け」「めかぶ・サーモン・キュウリの酢の物」「焼鳥」

赤魚の粕漬け

白ワイン2杯。

「らじる・らじる」で有吉佐和子の自伝的小説「紀ノ川」俳優・藤田三保子の朗読を聞きながら眠りにつく。

就寝、午後9時00分。

上場企業、純利益28%増!

記事作成日:2020/05/26

今日の象の目
今日の象の目

上場企業の業績が回復に向かっている。2022年3月期の純利益は前期に比べて28%増える見通しだ。

自動車や鉄鋼など、36ある業種のうち約7割で増益または黒字転換となる。

新型コロナウイルス禍で巨額赤字に陥った鉄道や空運も事態の収束を見込み損益の改善は大きい。

株式市場チェックする

NYダウ、長期金利の下げ、高値警戒感から景気敏感株中心に利益確定売りに押され、4営業日ぶりに反落、34312.46(-81.52)、ナスダック13657.17(-4.00)。

日経平均株価、前日の米国市場で長期金利が低下、長期金利上昇局面で売られていたグロース(成長)株の一部に買いが入り5日続伸、28642.19(+88.21)、ドル・円108.83。

エンゼルスvs レンジャーズ、TV観戦、11-3、大谷翔平15号スリーラン。

ワクチン接種初回!

家内と第1回目のワクチン接種受けるため越中島・深川スポーツセンターへ出掛ける。スムース接種完了。

利用しませんでしたがが五百円のタクシー券が用意されていたのには驚きました!

巨人vs楽天、5-2、TV観戦、巨人先発高橋が8回途中2失点のでリーグ単独トップ6勝目。楽天・則本が3被弾と崩れた。

今日の歩数は5522歩😄

モバイルデータ通信量5月1日〜2.3GB

大リーグ日本人選手の成績

※投手成績
沢村(レッドソックス)1回た1/3、1安打、0失点、防御率2.79、1勝0敗

※打者成績
大谷(エンジェルス)3打数1安打、3打点、打率.269、本塁打15

夕食はワクチン接種記念で好物「すき焼き」

夕食はワクチン接種記念で好物「すき焼き」

白ワイン2杯。

「らじる・らじる」で有吉佐和子の自伝的小説「紀ノ川」俳優・藤田三保子の朗読を聞きながら眠りにつく。

就寝、午後9時00分。

サラリーマン川柳

記事作成日:2020/05/27

今日の象の目
今日の象の目

1位、会社へは 来るなと上司 行けと妻
2位、十万円 見る事もなく 妻のもと
3位、リモートで 便利な言葉 “聞こえません!”

(第一生命・人気投票、サラリーマン川柳)

株式市場チェックする

NYダウ、新型コロナウイルスのワクチン接種が進み、経済活動が正常化するとの期待から株が買われる一方で機関投資家の間では最高値圏で推移する相場に対する高値警戒感も強く小幅高、34323.05(+10.59)、ナスダック13737.99(+80.82)。

日経平均株価、前日まで600円ほど上昇していたため、いったん利益確定売りが優勢になり6日ぶり反落、28549.01(-93.18)、ドル・円109.09。

巨人vs楽天、0-2、楽天、先発投手滝中が好投3勝目、継投で零封。巨人は今季初登板の横川が粘投したが、打線が沈黙3安打。

ロッテvs阪神、6-4、ロッテが逆転勝ちで佐々木朗が初勝利。メデタシメデタシ!

今日はやや強い雨の中を運河沿いを歩く。

歩く人はいなく静か、顔に当たる爽やかな風と雨がなぜか気持ち良い。

歩数は5459歩😄

モバイルデータ通信量5月1日〜2.3GB

大リーグ日本人選手の成績

※打者成績
大谷(エンジェルス)3打数1安打、0打点、打率.270、本塁打15
筒香(ドジャース)3打数01安打、0打点、打率.168、本塁打0

夕食は「鳥のから揚げ」「めかぶ・タコ・キュウリの酢の物」「そら豆」

「鳥のから揚げ」「めかぶ・タコ・キュウリの酢の物」「そら豆」

白ワイン2杯。

「らじる・らじる」で有吉佐和子の自伝的小説「紀ノ川」俳優・藤田三保子の朗読を聞きながら眠りにつく。

就寝、午後9時00分。

日記

Posted by zonome