出入国管理法が本日衆議院通過
記事作成日:2018/11/27
「ノーベル賞制定記念日」1895年のこの日、スウェーデンの化学者ノーベルが、自らの発明したダイナマイトで得た富を人類に貢献した人に与えたいと言う遺言を書いた。ノーベルの死後、ノーベル財団が設立され、1901年にノーベル賞の第1回受賞式が行われた。毎年ノーベルの命日の12月10日に、平和賞はオスロで、その他の賞はストックホルムで授章式が行われる。
政府・与党が今国会の最重要法案と位置付ける出入国管理法が本日衆議院通過した。
野党の指摘も良く分かるが現行制度にも大きな問題点が指摘され、洗い直されているのは結構なことです。
外国で成人になるまで育てられ日本で働いていただける事は有難いことです。
日本で暮らす外国人の数は256万人(2017年12月末、法務省の在留外国人統計)、これは先進国ではドイツ、アメリカ、イギリスに次いで第4位だそうです、この統計数字には驚きです。
我が国では少子高齢化・人・物の都市集中で地方の疲弊が進んでおり解決しなければいけません。
賢い官僚の皆様の知恵と能力で一つ一つ問題点を解決してください。
TPP11も発効します、「物」・「人」自由に交流できれば良いのですが!「我々は地球人」たまたま「日本」で生まれたのです。
外国人への思いは「先入観は可能を不可能にする」との言葉思い起こし、可能とする努力を惜しまずやりぬきましょう。
NYダウ、5営業ぶり反発。24,640.24(+354.29)ナスダック7、081.85(+142.86)
日経平均株価、続伸。21,952.40(+140.40)円・ドル113.59
出勤、月末手形支払事務、税理士・社長と10月実績、11月決算について打ち合わせ。
夕食は「赤魚の粕漬」「メカブ・納豆・山芋の和え物」「ワンタンスープ」
ハイボール一杯。
就寝午後9時。
午前中は給与支払い事務で出勤
記事作成日:2018/11/28
「太平洋記念日」1520年のこの日、ポルトガルの航海者マゼランが、後に「マゼラン海峡」と命名される南米大陸南端の海峡を通過して太平洋に出た。天候が良く平和な日が続いたため、この海をPacific Ocean「太平洋」と名付けた。彼の船は初めて世界を一周して帰国して地球が丸いことを証明した。
昼食は60年近い前に職場で 一緒でした先輩との会食、以前はゴルフ会でしたがここ2回は食事会になる。
場所は新橋の香川・愛媛物産館「せとうち旬菜館」の「かおりひめ」。
私は初めての利用でしたが「鯛の刺身」は肉厚で「程よいコリコリ感」が美味しい。
締めは鯛の刺身をご飯にに並べて「みかん卵」をかけてワシワシ。(伊予水軍発祥の食べ方・海賊料理)「じゃこ天」も酒のツマミに最高。
フロアー店員の対応も丁寧で、又是非利用したい店である。
話題は健康・元同僚の近況など話は尽きない、次回は暖かくなる4月にゴルフでの再会を訳し散会。
NYダウ続伸。24,748.73(+108.49)ナスダック7,082.70(+0.84)
日経平均株価、続伸。22,177.02(+224.62)円・ドル113.86
うしお整骨院へ、ふくらはぎ・肩痛治療「電気マッサージ」「施術」「運動」を行う。
夕食は「麻婆豆腐ナス」「メカブ・納豆・山芋の和え物」
焼酎ロックで一杯。
就寝午後9時30分。
「携帯値下げ」に菅官房長官本腰?頑張れ!
記事作成日:2018/11/29
「議会開設記念日」1890年のこの日、前年の大日本帝国憲法発布を受けて初の帝国議会が開かれた。
菅義偉官房長官が今年の8月の講演会で日本の携帯料金は高くて分かりにくいと述べ4割は値下げできると主張し喝采したものです。
私も家内と2人で毎月端末費・通信料合わせて2万円支払っています。
総務省が発表しているデータによると通信費の平均月額は、10年前の2007年と比較すると44.6%増の約14,000円。
家計支出は313,000円で3.2%減、デフレ下で消費は減り通信費は突出して増え家計を圧迫しているのです、収入の少ない若い人達にとって、影響は大きなものと言えます。
機材はモデルチェンジが盛んで、支払い金額は減りません。
これでは健全な消費は増えません。海外(ニューヨーク・ロンドン・パリ)ではここ3〜4年で6〜7割値下がりしているそうです。
来年10月インターネット通販大手の「楽天」が新規参入が決定しており、料金水準は大手3社の半額程度が考えられているようです。「三木谷」「菅義偉」両君の頑張りに期待大です!
米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長の講演を受けて、市場で利上げの打ち止めが近いとの観測が広がりハイテク株中心に買い戻された。
NYダウ25,366.43(+617.70)ナスダック7,291.59(+208.89)
日経平均株価、5日続伸22,262.60(+85.58)円・ドル113.24
グランチャへ、定番のメニューこなす。体重77.9kg
次男「うしお整骨院」で治療、我が家で一緒に夕食。
夕食は「シャブシャブ」
焼酎ロックで一杯。
就寝午後9時30分。
最近の賃貸物件の取引状況について情報収集
記事作成日:2018/11/30
「シルバーラブの日」1948年のこの日、歌人の川田順が弟子の大学夫人とともに家出した。当時、川田順は68歳で、3年前から続いていた教授夫人との恋のいく末を悲観して、死を覚悟しての行動だったが、養子に連れ戻された。その後2人は結婚した。川田が詠んだ「墓場に近き老いらくの恋は恐るる何もなし」から「老いらくの恋」が流行語となった。
N不動産上野支店、支店長に最近の賃貸物件の取引状況について情報収集、「スルガ銀行事件」以来、小口(数千万から数億単位の物件)のアパートなどの投資物件が動かなくなった。
金融庁検査が地銀・信金に入っていると聞いており、金融機関の融資は厳しくなっている。
それに反し、数百億単位の賃貸物件ビルなどのリート市場は衰えは見えないと。
NYダウ4日ぶりに反落25,338.84(ー27.59)ナスダック7,273.08(ー18.51)
日経平均株価、6日続伸22,351.06(+88.46)
日本シリーズJTカップ、石川遼2位浮上!
首位Y・E・ヤン8アンダー、2位との差は4打。賞金ランク1位の今平、石川ら4名が追う。
石川遼の復活に期待しているが、6バーディ4ボギーと浮き沈みが激しく不安である。
夕食は、「きつね蕎麦」
焼酎のロックで一杯。
就寝午後9時。