消費税対策、キャッシュレス2%還元!
記事作成日:2018/10/26
「原子力の日」日本政府が1964年に制定。1963年、茨城県東海村の日本原子力研究所で日本初の原子力発電が行われた。また、1956年のこの日には日本が国際原子力機関に加盟した。
政府は2%の増税時にキャッシュレスに伴う還元策を検討しています、
目的は
①キャシュレス推進
②中小企業支援
③消費税増税後の消費対策
です。
難題は線引きの「中小企業の小売店」判定と、カード会社のシステム変更に時間がない、など問題点が指摘されています。
加盟店手数料を政府が関与し「3%上限」についてもカード会社が反発としています、しかし、我が国の20%未満のキャシュレス比率を2020年に40%、将来は80%の目標達成には政府が関与しての荒療治が必要です。
「三兎」を追わずに1年間限定で有るので
①のキャシュレス
③の消費対策としての還元策を進めたらいかがですか?
(中小企業対策にもなる)業界も将来にとって大きなプラス要素です目先にとらわれず積極的な協力に期待したいものです。
NY株大幅反発!
NYダウ24,984.55(+401.13)。ナスダック7,318.33(+209.93)
日経平均株価21,184.60(-84.13)。円・ドル111.89
出勤、月末手形支払い処理。
大坂なおみファイナル最終戦をDAZNで観戦。大坂なおみvsスローン・スティーブンス。3-6で落とし、左太ももを痛め棄権。最下位で敗退。来年期待しよう。
午後11時40分よりエルステバンク・オープン、錦織圭(⑤シード)vsD.ティエム(①シード)準々決勝戦、今日は民放が放映、TV観戦。テニスフアンの我が家族で錦織圭を応援。
第一セットは6-3、第2セット6-1で、今日はサーブ・ストローク共安定し第一シード地元ティエムに圧勝、準決勝へ進む。
明日はM.ククシュキン。頑張れ錦織!
夕食は「手作り春巻き」「メカブ・納豆・胡瓜の和え物」
白ワイン一杯。
就寝午前1時30分。(テニス観戦で今日も深夜になる)
同期(全員77歳)と麻雀
記事作成日:2018/10/27
「テディベアズ・デー」テディベアの名前の由来となったアメリカ26代大統領セオド・ルーズベルトの誕生日。イギリスのテディベアコレクターの間で始められ世界中で「心の支えを必要とする人たちにテディベアを贈る運動」が行われている。日本では日本テディベア協会が1997年から実施。
昼食は有楽町でランチセット「ラーメン・半チャーハン」。久し振りのチャーハンがやけに美味しい、高カロリーを心配しながら食べる。
同期(全員77歳)と麻雀。正午より6時間堪能、久し振りの大勝(40万点)で疲れを感じない。
帰りに「新橋ライオン」へ、都心の土曜日の夕方にも関わらず女性客が多いのにはビックリ!(現在のパブは「昭和」と比べこれが普通なのかな?)ボックス席は満席、カウンターで一杯。
NY株反落!
NYダウ24、688.31(-296.24)。ナスダック7,167.21(-151.12)
東京株式市場休場
ドジャースvsRソックス、史上最長の7時間20分18回延長でドジャース、サヨナラホームランで一矢。1勝2敗。前田、5者連続三振を奪い勝利に貢献。
ソフトバンクvs広島、2-2延長12回引分け(大リーグの今日の試合18回決着とついつい比較物足りなく感じる)。我が家応援のチームがいなく盛り上がらない。
午後9時よりエルステバンク・オープン、錦織圭(⑤シード)vsミハイル・ククシュキン(予選勝ち上がり)準決勝戦、今日も民放が放映、TV観戦。テニスフアンの我が家族で錦織圭を応援。
第一セットは6-4、第2セット6-3でストレート勝ち。今日はサーブ・ストローク共安定し、決勝へ進む。明日は第二シード、アンダーソン。2年振りの優勝目指せ、錦織!
夕食は外食「鴨せいろ蕎麦」
昼、高カロリーなので抑える。
就寝午後11時30分。(テニス観戦で今日も深夜になる)
「たそがれ清兵衛」を鑑賞
記事作成日:2018/10/28
「速記記念日」1882年のこの日、田鎖綱紀が東京・日本橋で初の速記講習会を開催した。1888年に、講習会の7周年記念会を開いたときに,この日を「速記記念日」として定めた。
先日映画鑑賞した「カメラを止めるな」に物足りなく口直しに(目直しかな?)藤沢周平作・山田洋次監督の「たそがれ清兵衛」を鑑賞。
キャストは真田広之、宮沢りえ、小林稔侍、大杉漣と充実、出戻りの幼馴染宮沢りえ・貧乏侍真田広之の「やるせない恋愛感情」「殺陣」を堪能させていただきました。
NY株式市場休場、東京株式市場休場
ドジャースvsRソックス、6-9で逆転負け、Rソックス3勝1敗王手。前田4-5の9回途中登板2安打1失点。
グランチャヘ定番のメニューをこなす。日曜日であるが不思議に来客は少ない、ゆったりと1レーンを使う。
体重78.9kg(10/24比+1.1kgは心配「前日の昼食、ラーメンチャーハンセット食べ過ぎか?」)
日本シリーズ第二戦、広島vsソフトバンク。5-1広島投手陣好投、3安打に抑え快勝。
錦織圭ロンドンへの道、優勝ならず、決勝戦9連敗!
午後10時よりエルステバンク・オープン、錦織圭(⑤シード)vsアンダーソン(②シード)決勝戦、今日も民放が放映有り難い、TV観戦。テニスフアンの我が家族で錦織圭を応援。
第一セットは3-6、第2セットはタイブレーク6-7で惜しくもストレート負け。
今日はアンダーソンの強力サーブに負ける。
しかし年末上位8人で争うツアー最終戦ATPツアー・ファイナルの得点争いは210点伸ばし9位に浮上(上位デルポトロの右ひざ骨折で出場絶望)で期待高まる。
29日から始まる次戦パリ・マスターズに期待したい。
夕食は「水炊き」白ワイン一杯。
就寝午後11時30分。(テニス観戦で今日も深夜になる)