米主要州が移動制限!
記事作成日:2020/03/22

東部ニューヨーク州が食料品店や銀行を除く事業者の全従業員に在宅勤務を義務付けると発表した。
NY株式市場・東京株式市場、休場。
今日の歩数、外出せず496歩。
畏敬のK(81歳)さんより「アドバイス・励まし?」のメールもあり、負けずに頑張ろう。
娘、前橋より「帰・潮見」。
西武vs日本ハム、練習試合松坂先発、TV観戦、84球で5回を投げ切って、被安打4本、五四死球、直球は138キロと往年のイメージはないが変化球が活きて、白星。公式戦が楽しみだ!
大相撲春場所千秋楽TV観戦、7年ぶりの横綱相星決戦で白鵬が鶴竜を寄り切って13勝2敗とし史上最多を更新する2場所ぶり44度目の優勝を飾った!
大関昇進を目指す朝乃山は、大関貴景勝を押し倒して11勝4敗、大関昇進は確実となった。一人大関貴景勝は負け越し、来場所は2度目のかど番となった。
三賞、殊勲・阿武咲、敢闘・隆の勝、技能・碧山。史上初の無観客場所が無事終了、表彰式も素晴らしかった!
15日間楽しませて頂き、有り難うございました、角界の努力に拍手したい!
夕食は「天ぷら」「めかぶ・しらす・キュウリの和え物」「アサリの味噌汁」
揚げたての天ぷらは美味しく、久しぶり3人の食事で会話も弾む。
焼酎ロックで1杯。
就寝、午後9時30分。
「ミシュランガイド2020仏版」三つ星!
記事作成日:2020/03/23

小林氏は長野県諏訪市出身、15歳の時テレビで三つ星シェフ、アラン・シャペル氏のドキュメンタリーをみてシェフを目指す。
15歳から19歳まで長野「東急ハーヴェストクラブ蓼科」で勉強。
1998年12月:21歳で渡仏。私が三つ星を獲れたのは日本人の先輩方が、「日本人は仕事ができる」という信頼を築いてくれたからです。(小林圭・KEIオーナー・シェフ、文藝春秋)
NY株式市場休場。
日経平均株価、日銀による高水準の株価指数連動型上場投資信託(ETF)買い入れが継続するとの期待から買いが優勢となり3営業日ぶり反発、16887.78(+334.95)、ドル・円110.23。
昼食はお気に入り「大山の焼き鳥弁当」。
帰りは山手線新駅「高輪ゲートウェイ駅」下車、駅構内の「無人コンビニ」は行列で一杯。
新駅周辺は工事中で未整備。地下鉄泉岳寺駅まで徒歩で約5分、地下鉄経由で帰宅。
午後4時「うしお整骨院」へ通院、首・腰の牽引、施術。
今日の歩数、7048。
夕食は「豚の角煮」「ホワイトシチュー」「サラダ」「納豆」
焼酎ロックで1杯。
就寝午後9時30分。
東京五輪21年夏に延期!
記事作成日:2020/03/24

遅くても2021年夏までに開催すると確認した。
「東京2020」の大会名称は維持する。五輪の延期は史上初めて。首相は「人類が新型コロナウイルスに打ち勝った証として、完全な形で東京五輪・パラリンピックを開催するためにIOCと緊密に連携していくと」訴えた。
NYダウ、米政権が提案する2兆ドル(約220兆円)規模の経済対策をめぐり米連邦議会で与野党の溝が深まっており、大幅続落、18591.93(-582.05)ナスダック6860.60(-18.84)
日経平均株価、日銀の ETF買の増額や公的資金の買い観測から下支え。1日の上昇幅は2015年9月9日以来約5年半ぶりの大幅高、続伸、18092.35(+1204.57)、ドル・円110.52
3ヶ月に1度の整形外科に通院。「痛風薬」をいただく。
帰途、業務用スーパー「メトロ」に立ち寄り、白・赤「ワイン」購入。
今日の歩数、2748歩。
夕食は「真鱈のバター焼き」「ナメロウ」「めかぶ・山芋の和え物」「納豆」
焼酎ロックで1杯。
就寝午後9時00分。