大坂快挙、日本史上初のシングルス、グランドスラム制覇!
記事作成日:2018/9/9
「救急の日」。「きゅう(9)きゅう(9)」の語呂合わせ。厚生省と消防庁が1982年に救急教務や救急医療について理解と認識を深めるため制定した記念日。
午前5時から全米オープンテニス女子シングルス決勝を家族でTV観戦。
大坂なおみvsSウイリアムズ、6-2、6-4で大坂なおみがストレート勝ち。
観客の90%以上がグランドスラム24勝を目指す米国人のSウイリアムズフアンのブーイングの中でなに怯むことなく、冷静な戦い。
日本史上初のシングルスグランドスラム制覇に家族で感激。
Sウイリアムズとの年齢差16歳を考えると大坂なおみ(20歳)の今後の精進次第では素晴らしい「明るい未来」が開かれる予感がします。
獲得優勝賞金は4億2千万円。
インタビューも素晴らしかった外見は米国人ですが「喜びを抑え」「敗者への思いやり」の弁は日本人を超えた日本人!
独占放映権を持つWOWOWは錦織圭の活躍もあり会員数は急増し2001年度末の266万件は超え新記録を達成したでしょう、これも地道にテニス放映を続けてきたご褒美なのですね。
NY株式市場休場。
東京株式市場休場。
NYYvsマリナーズ、4-2、首位とのゲーム差8.5でRソックスには届かないが「ワイルドカード」はトップ、3位と6.5あり安全圏か?Rソックスvsアストロズ、3-5。
エンジェルスvsWソックス、12-3でエンジェルス勝つ、大谷「4番・指名打者」で出場、(4-2)。
BMW選手権3日目、松山英樹トップと4打差―13のⓉ7位。Tウッズ-12のⓉ11位。松山ドライバーショットは好調、ヘァーウエイを外したのは1度だけ、最終日ビックスコア―の可能性あり優勝は射程内。
最悪でもトータルポイント30位以内に入り最終戦に挑戦してもらいたい(今日現在23位)。
巨人vs阪神、巨人2点リードも降雨ノーゲーム。
横浜vs阪神、7-3、横浜勝ちクライマックスシリーズへ首の皮一枚残る!
夕飯は「鮭のムニエル」「しめ鯖」「納豆」赤ワインを一杯。
就寝午後10時。
春物の展示会
記事作成日:2018/9/10
「下水道の日」1961年著しく遅れている日本の下水道の全国的な普及を図り、下水道を全国的にアピールするため、又この日は雑節の二百二十日に当たる日で、台風の襲来から連想される大雨に備えるという趣旨で選定された。
出勤、8月の資金繰り実績を検証。
4日からの来年春物の展示会昨日で終わる、台風の影響で来社が少ない。
大雨対策の「撥水生地」を使ったレインコート・パンツ・ブルゾンが好評。昼食は牛タンの日でもあるので「ねぎしの牛タン」を食べる。
NY株式市場休場。
東京株式市場。日経平均株価2万2373.09(+66.03)、円・ドル110.98円
NYYvsマリナーズ、2-3、首位とのゲーム差8.5でRソックスには届かないが「ワイルドカード」はトップ、3位と10.5あり安全圏か?Rソックスvsアストロズ、6-5。
エンジェルスvsWソックス、1-0でエンジェルス勝つ、大谷「4番・指名打者」で出場、(3-1)7試合連続安打。
BMW選手権最終日降雨のため順延。
全米オープンテニス男子シングルス決勝、ジョコビッチvsデルポトロ早朝5時より観戦、ジョコビッチがデルポトロの強打を封じ6-3、7-8,6-3で3年ぶりに優勝、グランドスラム14勝。
自民総裁選、地方選は拮抗か?
自民党総裁選が7日公示され連続3選を目指す安倍晋三首相と石破茂元幹事長が立候補した。
議員票405票、党員・党友(100万人、入会金4千円)の地方票405票の計810票の争いになるが、石破茂は議員票50票程度で勝敗は確定しており、地方票でいかに票を固め存在感を示し今後への影響力が残せるかと、私達投票権のない者にとって実質「総理」を決める投票にも関わらず興味はわかない。
これも野党の人気の無さがなせることか、しっかりしろ野党!
10日振りのグランチャヘ、定番のメニューをこなす。運動不足で心配な体重は10日前に比べ100g減の77.9kg一安心。
夕食は「あんかけ肉団子」「山芋・納豆・胡瓜の和え物」
赤ワインを一杯。
就寝午後10時。